2021/05/28 🏃♀️かけっこが速くなりたい4歳娘〜蘇る黒歴史〜 ヒーローの走りを信じて運動会とかでもこの走り方したわ▼前回いつもコメントありがとうございま😺コメント欄で教えていただいたのですがたんぽぽちゃん、我が家のは一週間ほどで萎れてしまいましたが(水は入れ替えてたけど水切りしなかったせいかな…)上手くいけばそのまま綿毛ちゃんにもなるそうです🌼🌼🌼🌈 「ガク子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (32) 1. かほ 2021/05/28 12:02 足速くなりたい‼️ うちの幼稚園では足の親指が肝‼️と教えてます☺️親指に力をいれて蹴る感じでいくと速くなってきますよ☺️もちろん肘も大事✨爪先歩きで鍛えると良いですよ☺️ 0 boobooboopiyo がしました 2. ななし 2021/05/28 12:04 メグのスプバで笑う 0 boobooboopiyo がしました 3. ぱやし 2021/05/28 12:08 一緒に足速くなりたいって参加してくれるお母さん素敵✨ 0 boobooboopiyo がしました 4. トゥン 2021/05/28 12:17 先日運動会だった息子も、腕振らないstyleでした✨炭治郎をイメージしたとのこと(笑) 0 boobooboopiyo がしました 5. ぽんぽーん 2021/05/28 12:27 どうしてかけっこが嫌なのか すんなり理由を言えるがくちゃん素敵! そして今回もおもしろい😂 更新楽しみにしています! 0 boobooboopiyo がしました 6. ざぴお 2021/05/28 13:08 わかります😂 アラレちゃんの走り方が速いと信じて、キーン!って言いながら走ってました😂 0 boobooboopiyo がしました 7. ななし 2021/05/28 13:11 マリオダッシュのスタイルも普段よりめちゃくちゃ遅くなるよ。 0 boobooboopiyo がしました 8. わたすぬ 2021/05/28 13:21 私は20代でてっきり『NARUTO走り』かと 思えば今は『禰豆子走り』なんですもんね(笑) ちょっとジェネレーションギャップ感じます(笑) NARUTOより上は アラレちゃん走り、忍者ハットリくん走りらしいです(笑) 0 boobooboopiyo がしました 9. デブ影 2021/05/28 13:26 ナルト走りの子供www 子供のころからブブさんはユニークだったんですね。 0 boobooboopiyo がしました 10. 野菜ジュースで腹壊した人 2021/05/28 13:27 肘伸ばしたら早くなると思うのは 人生の通過点ですよね……… ふふ……今思うとめちゃくちゃ恥ずかしい 0 boobooboopiyo がしました 11. ぱりんこ 2021/05/28 13:37 アラレちゃん世代、 ナルト世代、 禰󠄀豆子世代の3つの勢力に分かれるらしいですね、 あの走り方。 0 boobooboopiyo がしました 28. ゴロー 2021/05/29 00:16 >>11 聖闘士星矢世代です 星矢もアラレちゃんとナルトの間に入れて下さい 0 boobooboopiyo がしました 12. ぴよ 2021/05/28 13:51 膝を曲げて中腰になって、膝下だけを大股で動かしてずんずん進むとめちゃくちゃ早く走れますよ!伝わりますかね? 膝から上は固定です! 不審者感は出ますが、これが一番早く走れます☆ 0 boobooboopiyo がしました 13. しゃうら 2021/05/28 14:21 時々、出てくるDbDネタが最高に好き! 0 boobooboopiyo がしました 14. もいっ 2021/05/28 14:23 私も足が速くなりたいなと思っていた頃に、ちゃおの こっち向いてみい子 で竜平くんが足をしっかり上げると速く走れると言っていて、実践したらめっちゃ速くなってテンション上がったの覚えてます笑 ガクちゃん頑張れ! 0 boobooboopiyo がしました 15. かー 2021/05/28 15:19 手はグーよりパーが良いって聞いたことあります! 0 boobooboopiyo がしました 16. ゆりき 2021/05/28 15:20 下り坂で走る練習すると早くなるらしいですよ😊自然に早いフォームになるらしい! パラリンピックのメダリストから聞きました👌 0 boobooboopiyo がしました 17. まる 2021/05/28 15:43 ぶぶさんたまにミスターポポみたいで凄く好きです 0 boobooboopiyo がしました 18. みかづき 2021/05/28 15:49 小学校に上がったら順位や成績をつけられる体育が始まるので、途端に運動苦手意識が芽生えたのを思い出しました 親にも運動嫌い、体育の授業がある日は憂鬱と言ってたものの別に練習とかもせず、ネットもろくにない時代だったので調べたりもせず…そのまま やっぱり小学校に上がってから体育嫌いにならない為にも、ぶぶさんみたいに親子で得意になれるように練習する事、試行錯誤する事は大事ですね! 私も幼少時代に戻れたら練習して苦手、克服したかったなぁ 0 boobooboopiyo がしました 19. あちゃ 2021/05/28 16:49 はじめまして…いつもこっそり読んでます!! 息子は、中学年あたりまでずっとマリオ走りでした。憧れますよね、ヒーロー走り…。 でも小さい時どんなに早くても、大人になったら子どもの運動会で転ぶんだから、遅くてもいいんだよ…と思いながら見守っていました。笑 0 boobooboopiyo がしました 20. なまえ 2021/05/28 16:49 ブブさんの走る描き方大好きです! 0 boobooboopiyo がしました 21. ばばあ 2021/05/28 16:53 それもいい思い出だってばよ!! 0 boobooboopiyo がしました 22. ちびきち 2021/05/28 17:01 黄色いタンポポちゃんを瓶の中に入れて密閉すると、数日で綿毛のたんぽぽちゃんになるみたいですよ! 今度実験してみてください^_^ 0 boobooboopiyo がしました 23. ももも 2021/05/28 17:04 肘がん伸ばしは公園の戦士たち 0 boobooboopiyo がしました 24. 谷ママ 2021/05/28 18:01 大人と一緒に手を繋いで、全力で走る練習をすると足が速くなります!5歳の娘もそれで練習しました😂足の回転数が増えるのかな?一緒にやる大人もキツイけど💦ガクちゃんがんばって〜🤞 0 boobooboopiyo がしました 25. おしず 2021/05/28 18:54 一コマ目の口の横に何か付いてるのが気になって… 0 boobooboopiyo がしました 26. ナナシ 2021/05/28 20:10 私もナルトの走り方してた… 完全に黒歴史… 0 boobooboopiyo がしました 27. ちゅん 2021/05/28 23:38 いつも楽しんで見ています♪ 腕を動かすとその分、足も連動するので速くなりますし、足を全部付けずにつま先で走ると速く走れますよ! 元陸上部より 0 boobooboopiyo がしました 29. かみちゃん 2021/05/29 09:11 僕は、足が速い生き物の真似をしようとして、ヴェロキラプトルの走ります方を真似て走ってた小5の時期が黒歴史です。 0 boobooboopiyo がしました 30. ぴよ 2021/05/29 12:29 いつも楽しみにしています😍 ところで一コマ目の口元に何が付いてるんですか?? 0 boobooboopiyo がしました 31. みゅ 2021/05/30 07:29 禰豆子走りと言う事にビックリです…!! 我が家ではこの走り方を「あつもり」と呼んでます😂あつもりキャラが走って遊ぶ時この走り方🐙 後、ストライダーに乗って走る前傾姿勢が足が早くなるって公式動画で見ました👀 0 boobooboopiyo がしました 32. なな 2021/07/06 21:55 うちの長男もこのナルト走りが早いと信じて運動会もこれで、めっちゃ遅いですwwwwwwwww 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (32)
うちの幼稚園では足の親指が肝‼️と教えてます☺️親指に力をいれて蹴る感じでいくと速くなってきますよ☺️もちろん肘も大事✨爪先歩きで鍛えると良いですよ☺️
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
すんなり理由を言えるがくちゃん素敵!
そして今回もおもしろい😂
更新楽しみにしています!
boobooboopiyo
が
しました
アラレちゃんの走り方が速いと信じて、キーン!って言いながら走ってました😂
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
思えば今は『禰豆子走り』なんですもんね(笑)
ちょっとジェネレーションギャップ感じます(笑)
NARUTOより上は アラレちゃん走り、忍者ハットリくん走りらしいです(笑)
boobooboopiyo
が
しました
子供のころからブブさんはユニークだったんですね。
boobooboopiyo
が
しました
人生の通過点ですよね………
ふふ……今思うとめちゃくちゃ恥ずかしい
boobooboopiyo
が
しました
ナルト世代、
禰󠄀豆子世代の3つの勢力に分かれるらしいですね、
あの走り方。
boobooboopiyo
が
しました
膝から上は固定です!
不審者感は出ますが、これが一番早く走れます☆
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
ガクちゃん頑張れ!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
パラリンピックのメダリストから聞きました👌
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
親にも運動嫌い、体育の授業がある日は憂鬱と言ってたものの別に練習とかもせず、ネットもろくにない時代だったので調べたりもせず…そのまま
やっぱり小学校に上がってから体育嫌いにならない為にも、ぶぶさんみたいに親子で得意になれるように練習する事、試行錯誤する事は大事ですね!
私も幼少時代に戻れたら練習して苦手、克服したかったなぁ
boobooboopiyo
が
しました
息子は、中学年あたりまでずっとマリオ走りでした。憧れますよね、ヒーロー走り…。
でも小さい時どんなに早くても、大人になったら子どもの運動会で転ぶんだから、遅くてもいいんだよ…と思いながら見守っていました。笑
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
今度実験してみてください^_^
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
完全に黒歴史…
boobooboopiyo
が
しました
腕を動かすとその分、足も連動するので速くなりますし、足を全部付けずにつま先で走ると速く走れますよ!
元陸上部より
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
ところで一コマ目の口元に何が付いてるんですか??
boobooboopiyo
が
しました
我が家ではこの走り方を「あつもり」と呼んでます😂あつもりキャラが走って遊ぶ時この走り方🐙
後、ストライダーに乗って走る前傾姿勢が足が早くなるって公式動画で見ました👀
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました