2022/02/22 🦹♀️せつないけど心あたたまるオハナシが聞こえた夜🌝 聴いてて せつなほんわかした…🦹♀️▼前回「他の人のも🍓取っちゃうようになるんでは?」と心配されてましたが娘は食べ物シェアするときは基本的に「ここ食べていい?」って聞いてくれるし今回もわたしがヤメテ!と言えば遠慮してたはずなんで…🙏心配しないでくださいね🍰🌈 「ガク子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (60) 1. 匿名大学生 2022/02/22 12:05 昔はずっと寝るつもりだったけど、小学生になり周りが1人で寝ることを知って1人で寝るようになったことを思い出しました😂😂 それにしても都市伝説聞きながら寝るんですね笑 0 boobooboopiyo がしました 2. ししまるこ 2022/02/22 12:05 ちがうちがうの顔で吹き出しました! 0 boobooboopiyo がしました 3. ムー 2022/02/22 12:06 朝まで おっしゃるとーり!🤣 0 boobooboopiyo がしました 4. ねっち 2022/02/22 12:08 雅之になっとるなっとる!笑 0 boobooboopiyo がしました 5. カンタ 2022/02/22 12:08 ぱぱ…切ないね…でも笑っちゃった🤣 そしてまた人の育児に首突っ込む人がいたんですね。「あなた(orガクちゃん)のためを思って」って理屈だと思うんですけど、100%自分のためですから!私だったら注意するのに…が溢れだしちゃっただけですから! 今回みたいにブブさんはちゃんとわかってることとかもありますし。そもそも価値観も叱るタイミングも人それぞれですよね。 今後万が一コメ欄が炎上とかしてもブブさんは気にしないでくださいね😢 0 boobooboopiyo がしました 6. のんみ@めんつゆ味 2022/02/22 12:08 確かに朝まで。笑 0 boobooboopiyo がしました 7. ぽんぽーん 2022/02/22 12:12 ガクちゃんが、他の人のいちごを 勝手に取るはずがない。 なんでやねん!笑笑 0 boobooboopiyo がしました 36. 匿名 2022/02/22 15:52 >>7 面白い事を書こうとしてもそうやって言われるかもなと思ってブブさんが日常を描いてくれなくなってしまったらそれこそ悲しいですよね。 ずっと見ていたらガクちゃんがどんな子か読者は知っているはずだから多分通りすがりの人なのでしょう。。。(と、思いたい😂) 0 boobooboopiyo がしました 8. www 2022/02/22 12:13 「朝まで」はギリギリ耐えたけど「無量大数歳」でダメでしたw ガクちゃんのワードチョイス最高 0 boobooboopiyo がしました 9. まー 2022/02/22 12:14 パパしゃん…(´TωT`) 0 boobooboopiyo がしました 10. ゴン太 2022/02/22 12:16 無量大数知ってるんや…🤣🤣 0 boobooboopiyo がしました 11. 🥕 2022/02/22 12:17 今、お弁当食べながらエンドレスで都市伝説の音楽が頭の中で流れてます 0 boobooboopiyo がしました 12. あずき 2022/02/22 12:20 突然の鈴木雅之www 0 boobooboopiyo がしました 13. ままぞん 2022/02/22 12:20 うちのもその頃やたら無量大数言ってたの思い出した(笑) こにたんの影響だよね 0 boobooboopiyo がしました 14. がくちゃんのイマジナリー親戚おじさん 2022/02/22 12:22 寝る前の都市伝説のYouTubeわかります笑 私は拗らせて「世界の説明がつかないオーパーツ10選」みたいなのにも手を出してしまってます 0 boobooboopiyo がしました 15. なつ 2022/02/22 12:23 ガクちゃんはパパもママも大好きなんですね😭❤️ イチゴのことは、コメントしてた人も「ガクちゃんも可愛いけどブブさんにも食べて欲しかった😢」という気持ちで書いてたんじゃないかと思います ブブさんも分かってると思いますけど、それを口出しとか炎上って決め付けるコメントもどうかと… 0 boobooboopiyo がしました 52. 軍曹 2022/02/23 02:55 >>15 ブブさんの事を思う人なら、 わざわざ選ばない言葉ですよ。 0 boobooboopiyo がしました 16. ななし 2022/02/22 12:35 おもれーwww 0 boobooboopiyo がしました 17. えーさん 2022/02/22 12:40 ちっちゃい子意外となんでも分かってますよね!友達の子もママのはちょうだい!って言いますが私のはあげようか?と言わない限りちょうだい!も言いませんもん(*´Д`*)ママだから遠慮なくいけちゃうんですよねー(b'3`*)私も未だに母が食べてるものは私も食べいいと思ってます笑笑 0 boobooboopiyo がしました 50. Q足ろう 2022/02/23 00:22 >>17 いつまでもママの可愛い子、ですね😂😂😂 0 boobooboopiyo がしました 57. えーさん 2022/02/23 11:25 >>50 (*≧艸≦)💖 0 boobooboopiyo がしました 18. ほっこり 2022/02/22 12:40 温かい…いいパパさんだなあ 0 boobooboopiyo がしました 19. タミポ 2022/02/22 12:44 ナチュラルに鈴木雅之になってて笑いました(*≧▽≦)常に面白いです!その質問は、ほんとに切ない…だけどガクちゃん、まだまだかわいい♪♪ 0 boobooboopiyo がしました 20. まりーみーえんじぇる 2022/02/22 12:49 マーチン!!!!!!! 0 boobooboopiyo がしました 21. 2022/02/22 12:53 都市伝説聴いてるブブさんの頭に✡マークのバフが掛かってるのおもろ過ぎるww 0 boobooboopiyo がしました 22. パン粉 2022/02/22 12:57 初めてコメントします☺︎ 今までのブログで優しいガクちゃんを沢山見てきたので、他所でも同じ行動をするんじゃ…なんて思考にはなりませんでした。 「ブブさんにも🍓を食べて欲しかった」という優しい気持ちでコメントした方もいらっしゃるとは思いますが、そうとは思えないようなキツい口調のコメントもちらほら見かけました。 0 boobooboopiyo がしました 58. オミ 2022/02/23 15:11 >>22 私もそう思います。沢山のガクちゃんとブブさんの話を見てきたら尚更。 年長さんならまだまだ家では甘えん坊。でも外と家の中での区別はしっかりついてるからガクちゃんが外で同じ事をするのは思いませんね。 とお母さん歴20年目の私は感じます。 0 boobooboopiyo がしました 23. ことみつ 2022/02/22 12:58 子供の頃って、数の大きさを伝えるのに凄い単位を作りますよね。私も100万億兆回って言ってましたよ😂 どんな数やねんと😂😂 0 boobooboopiyo がしました 24. ピノ子 2022/02/22 12:59 どこでそんな言葉を?! うちは日本語で遊ぼうでその言葉を覚えてました! 0 boobooboopiyo がしました 25. こぐま 2022/02/22 13:07 ぶぶ家が好きです😂💓 0 boobooboopiyo がしました 26. ミホリン 2022/02/22 13:22 違う違う違うそ〜ぁじゃなぁぃ♩ 大笑 いつも細かいとこまで抜かりない! 0 boobooboopiyo がしました 27. めっ 2022/02/22 13:24 マーチン!危うく見逃すとこでした!細かいとこまでぬかりないので、みなさんのコメントで気づくこともあります(笑) 0 boobooboopiyo がしました 28. あ 2022/02/22 13:29 朝までwwwwwwwwwwwwwwww 0 boobooboopiyo がしました 29. まる 2022/02/22 13:55 スマイル!!!スマイルよ!!!!!みんな?OK?スマイルストーリーなの!ハッピーでい・き・ま・しょ!★ 0 boobooboopiyo がしました 30. いけあき 2022/02/22 14:15 都市伝説聞きながら寝てるに爆笑して(私もします笑) 娘さんのナイス発言にほっこり切ない気持ちになりました(^^)うちは6歳の息子ですが50歳までは寝てくれるそうです( ; ; )笑 0 boobooboopiyo がしました 31. サラダチキン 2022/02/22 14:17 にほんごであそぼ かな? いちじゅうひゃくせんまん🎶 おくちょうけいがい🎶 0 boobooboopiyo がしました 32. びっくり 2022/02/22 14:28 ずうっと一緒だよ、っていうことですね☺️ ガクちゃん可愛い♡ 前回のイチゴにすんごくコメントがあってびっくりしました。 ただの日常のひとコマを切り取ったものが全てかのように、育児教育に関する苦言やこうすべき!を言わずにはいられないコメントにいつも辟易します。 このイチシーンだけで、ガクちゃんが他所でも人のものを取っていきかねないと決めつけてたり、親のものであっても食べてはいけないであったり… イチゴの後に、ブブさんが嗜めていたり説諭しているシーンでもあれば気が済むのでしょうか。 イチゴは、子どもが素直に好きなものを食べてしまってがーん!っていう日常のひとコマに、子どもの教育の在り方や有難いお説教はいらないと思います。 ご親切に教育を教えてあげているのかもしれませんが、そういう人だってどの瞬間も正しい育児なんて出来てませんし、赤ちゃんからずっと一緒の親子間のことを、ちょっとブログのイチシーンを覗いただけの他人が口出しすべきではありません。 炎上するからこれを付け足しておこうとか、このエピソードは炎上するかもしれないからやめておこう、とかで当たり障りない無難でブブさんらしさが失われるブログになりませんように。 0 boobooboopiyo がしました 33. 通りすがる 2022/02/22 14:41 アレな人たちの言うことは受け流せてエライ 育児ブログには得てしてああいうのは(自称善意の)嫌がらせがあるものですが、割と最近それを真に受けて育児ブログやめちゃった人も居るので、味を占めたんでしょうね (訴えられて負けた人のこともたまには思い出してほしいものですが) 0 boobooboopiyo がしました 40. ハハという病 2022/02/22 17:57 >>33 イチゴの記事すら炎上するなんて!育児ブログって、重箱の隅をつつくようなコメントとか、揚げ足取りみたいなのとか、善意の仮面を被った悪意とか、他ジャンルのブログより多い気がするのは、やはり母親って育児とか家庭とかに追い詰められて病んでる人が多いからなのかな。熊も子どもいると凶暴になるし、目に付くもの全てにガルガルしちゃうのは野生の本能ですかね。ママ達みんな自由にな・あ・れ! 0 boobooboopiyo がしました 34. 通りすがり 2022/02/22 15:17 がくちゃん可愛い💕 にしても… 「人のものをとるような子に」の件 マジか。とびっくり… いや。エッセイ漫画ぞ? いちいち叱る描写とか書かんやろ。 なんか難しい世の中ですね… 私は、いつも楽しみに微笑ましく読ませてもらってますよ! 0 boobooboopiyo がしました 35. わこ 2022/02/22 15:28 私もちょいちょい鈴木雅之になってたら、3歳の娘も雅之出すようになりました✨ 0 boobooboopiyo がしました 37. ねこまんま 2022/02/22 15:56 がくちゃん…尊いッ…! 旦那様はがくちゃんの「無量大数」をいつまでも忘れないだろうなぁと思いましたー😭 タイムリーにも先日5歳の息子と似たような話を私もしたのですが、息子は「大学生になるまで一緒にねて、高校生になるまで一緒にお風呂入る」って言っていたんですけど、いや、私が無理や…。 イチゴの話、なんであんなにもアレでしたかね、 普通に可愛くて笑える話でしたけどね… 私もこれまで無茶苦茶娘と息子には好物奪われてきてますが、成長につれ「ママ、これ好きでしょ?半分食べていいよ」って言ってくれる優しい子供達になってますよ、って伝えたいです〜 0 boobooboopiyo がしました 38. まか 2022/02/22 17:04 いつも楽しく読ませていただいています😊 🍓ちゃんの話、、 そういったとり方をされる方もいるんだなーと、、 いつもとっても可愛くて子供らしくもあり、大人顔負けの素敵な表現をするガクちゃんに感動しつつ癒やされています♡ それもブブさんが普段からガクちゃんに優しく感性豊かに接されているからなんだろうなっていつも思っています😌💞 こんな風に子育てできたら良いなって思いますし、私もブブさんに子育てし直してもらいたいです笑 お子さんの気持ちもお母さんの気持ちもおもしろおかしく漫画で伝えてくれるブブさんが大好きです❤️ 今後もご無理なさらず、いつまでもブブさんらしくいてください〜🥰 0 boobooboopiyo がしました 39. ゆ 2022/02/22 17:13 突然のマーチンwww 0 boobooboopiyo がしました 41. ヨシコ 2022/02/22 20:52 私もたまに雅之になっちゃう しかしパパうれしいね 0 boobooboopiyo がしました 42. のりぴ 2022/02/22 21:23 ガクチャンが無量大数知ってるのはやはりEテレの影響ですか? ガクチャンほんと賢いですね~💞 息子より一歳お姉さんなのですが、なんてお利口なのかといつも驚いています😆 やっぱりブブさんの、パパさんの家庭環境ですね。。 うちの子も年中さんになったらガクチャンのように「年少さんのときの自分とは違うぜ」発言が繰り出されるのかな…と楽しみにしてます。笑 年長さんになったガクチャンからもまた過去の自分を超え続けてるぜ発言が繰り出されるのを楽しみにしております😃 0 boobooboopiyo がしました 43. 晴夫 2022/02/22 21:30 同い年の娘がおるけー気持ちわかる〜!お風呂とか、ね。 パパはそゆとこ切ないね!あ、温泉とかもね。 0 boobooboopiyo がしました 44. ふーちゃ 2022/02/22 21:42 鈴木雅之(笑) 0 boobooboopiyo がしました 45. ブブさん大好き! 2022/02/22 21:47 鈴木雅之出てきて同年代だなwwwと嬉しくなりましたw 0 boobooboopiyo がしました 46. ブブさん大好き! 2022/02/22 21:48 鈴木雅之出てきたwww同年代だなwww 0 boobooboopiyo がしました 47. 4歳娘のアラフィフママ 2022/02/22 22:09 いつもにやけながら拝見してます。ブブさんの細かなツッコミとか、娘ちゃんのセリフとか、メチャクチャウチと似ていて(笑)都市伝説You Tubeとかおんなじですwコヤッキーチャンネルがお気に入りです。 0 boobooboopiyo がしました 48. べべ 2022/02/22 22:31 都市伝説ゾーンに入っちゃってるところでもうダメだった😂😂😂😂 0 boobooboopiyo がしました 49. ゆう 2022/02/22 23:06 ブブさんの顔よwww 0 boobooboopiyo がしました 51. ちゃはりん 2022/02/23 01:19 ほんとにほんとに毎回面白すぎます!!!!😂😂😂😂😂😂😂 優しさをありがとうございます( ;∀;) 0 boobooboopiyo がしました 53. のりこ 2022/02/23 04:06 鈴木雅之ぃ😂😂 0 boobooboopiyo がしました 54. あ 2022/02/23 05:31 ガクちゃんは一緒に寝ることはなくなっても一生ご両親を大好きでいてくれそう 0 boobooboopiyo がしました 55. ボブ 2022/02/23 07:23 ブブさんの、ガクちゃんの名誉を守ろうという気持ちが見てとれました。 「恥ずかしいこと」「マナーがなってない」みたいな、あんな書かれ方したら…大事に育ててる我が子にそんなことば向けられたら、とっても傷付くと思うし怒りが沸くと思います。 指摘した方は良かれと思ったのかもしれないけど、逆にそっちの方が失礼だし不躾だし。 0 boobooboopiyo がしました 56. なり 2022/02/23 08:10 唐突な雅之ワロタww 0 boobooboopiyo がしました 59. ままぱぱ 2022/02/24 08:45 「子供は3歳までに恩返しする」 (可愛い盛りがその頃という事の様で) という昔のことわざ(?)もありますよね。 でもガクちゃんは本当に無量大数歳までずっと孝行してくれそうで尊いですね(泣)!! 0 boobooboopiyo がしました 60. ああ 2022/04/01 12:48 5歳で無量大数知ってるとか恐れ慄く 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (60)
それにしても都市伝説聞きながら寝るんですね笑
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
おっしゃるとーり!🤣
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
そしてまた人の育児に首突っ込む人がいたんですね。「あなた(orガクちゃん)のためを思って」って理屈だと思うんですけど、100%自分のためですから!私だったら注意するのに…が溢れだしちゃっただけですから!
今回みたいにブブさんはちゃんとわかってることとかもありますし。そもそも価値観も叱るタイミングも人それぞれですよね。
今後万が一コメ欄が炎上とかしてもブブさんは気にしないでくださいね😢
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
勝手に取るはずがない。
なんでやねん!笑笑
boobooboopiyo
が
しました
ガクちゃんのワードチョイス最高
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
こにたんの影響だよね
boobooboopiyo
が
しました
私は拗らせて「世界の説明がつかないオーパーツ10選」みたいなのにも手を出してしまってます
boobooboopiyo
が
しました
イチゴのことは、コメントしてた人も「ガクちゃんも可愛いけどブブさんにも食べて欲しかった😢」という気持ちで書いてたんじゃないかと思います
ブブさんも分かってると思いますけど、それを口出しとか炎上って決め付けるコメントもどうかと…
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
今までのブログで優しいガクちゃんを沢山見てきたので、他所でも同じ行動をするんじゃ…なんて思考にはなりませんでした。
「ブブさんにも🍓を食べて欲しかった」という優しい気持ちでコメントした方もいらっしゃるとは思いますが、そうとは思えないようなキツい口調のコメントもちらほら見かけました。
boobooboopiyo
が
しました
どんな数やねんと😂😂
boobooboopiyo
が
しました
うちは日本語で遊ぼうでその言葉を覚えてました!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
大笑
いつも細かいとこまで抜かりない!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
娘さんのナイス発言にほっこり切ない気持ちになりました(^^)うちは6歳の息子ですが50歳までは寝てくれるそうです( ; ; )笑
boobooboopiyo
が
しました
いちじゅうひゃくせんまん🎶
おくちょうけいがい🎶
boobooboopiyo
が
しました
ガクちゃん可愛い♡
前回のイチゴにすんごくコメントがあってびっくりしました。
ただの日常のひとコマを切り取ったものが全てかのように、育児教育に関する苦言やこうすべき!を言わずにはいられないコメントにいつも辟易します。
このイチシーンだけで、ガクちゃんが他所でも人のものを取っていきかねないと決めつけてたり、親のものであっても食べてはいけないであったり…
イチゴの後に、ブブさんが嗜めていたり説諭しているシーンでもあれば気が済むのでしょうか。
イチゴは、子どもが素直に好きなものを食べてしまってがーん!っていう日常のひとコマに、子どもの教育の在り方や有難いお説教はいらないと思います。
ご親切に教育を教えてあげているのかもしれませんが、そういう人だってどの瞬間も正しい育児なんて出来てませんし、赤ちゃんからずっと一緒の親子間のことを、ちょっとブログのイチシーンを覗いただけの他人が口出しすべきではありません。
炎上するからこれを付け足しておこうとか、このエピソードは炎上するかもしれないからやめておこう、とかで当たり障りない無難でブブさんらしさが失われるブログになりませんように。
boobooboopiyo
が
しました
育児ブログには得てしてああいうのは(自称善意の)嫌がらせがあるものですが、割と最近それを真に受けて育児ブログやめちゃった人も居るので、味を占めたんでしょうね
(訴えられて負けた人のこともたまには思い出してほしいものですが)
boobooboopiyo
が
しました
にしても…
「人のものをとるような子に」の件
マジか。とびっくり…
いや。エッセイ漫画ぞ?
いちいち叱る描写とか書かんやろ。
なんか難しい世の中ですね…
私は、いつも楽しみに微笑ましく読ませてもらってますよ!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
旦那様はがくちゃんの「無量大数」をいつまでも忘れないだろうなぁと思いましたー😭
タイムリーにも先日5歳の息子と似たような話を私もしたのですが、息子は「大学生になるまで一緒にねて、高校生になるまで一緒にお風呂入る」って言っていたんですけど、いや、私が無理や…。
イチゴの話、なんであんなにもアレでしたかね、
普通に可愛くて笑える話でしたけどね…
私もこれまで無茶苦茶娘と息子には好物奪われてきてますが、成長につれ「ママ、これ好きでしょ?半分食べていいよ」って言ってくれる優しい子供達になってますよ、って伝えたいです〜
boobooboopiyo
が
しました
🍓ちゃんの話、、
そういったとり方をされる方もいるんだなーと、、
いつもとっても可愛くて子供らしくもあり、大人顔負けの素敵な表現をするガクちゃんに感動しつつ癒やされています♡
それもブブさんが普段からガクちゃんに優しく感性豊かに接されているからなんだろうなっていつも思っています😌💞
こんな風に子育てできたら良いなって思いますし、私もブブさんに子育てし直してもらいたいです笑
お子さんの気持ちもお母さんの気持ちもおもしろおかしく漫画で伝えてくれるブブさんが大好きです❤️
今後もご無理なさらず、いつまでもブブさんらしくいてください〜🥰
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
しかしパパうれしいね
boobooboopiyo
が
しました
ガクチャンほんと賢いですね~💞
息子より一歳お姉さんなのですが、なんてお利口なのかといつも驚いています😆
やっぱりブブさんの、パパさんの家庭環境ですね。。
うちの子も年中さんになったらガクチャンのように「年少さんのときの自分とは違うぜ」発言が繰り出されるのかな…と楽しみにしてます。笑
年長さんになったガクチャンからもまた過去の自分を超え続けてるぜ発言が繰り出されるのを楽しみにしております😃
boobooboopiyo
が
しました
パパはそゆとこ切ないね!あ、温泉とかもね。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
優しさをありがとうございます( ;∀;)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
「恥ずかしいこと」「マナーがなってない」みたいな、あんな書かれ方したら…大事に育ててる我が子にそんなことば向けられたら、とっても傷付くと思うし怒りが沸くと思います。
指摘した方は良かれと思ったのかもしれないけど、逆にそっちの方が失礼だし不躾だし。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
(可愛い盛りがその頃という事の様で)
という昔のことわざ(?)もありますよね。
でもガクちゃんは本当に無量大数歳までずっと孝行してくれそうで尊いですね(泣)!!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました