2022/05/03 🌱好きぴと同じことするの、楽し〜よね!🌱 やるよね〜やるやるガクさん、やころが好きすぎて「ひょうたんを育てたい」って言ってたんですがこちらの読者さんにひょうたんを育てられた方はいらっしゃいますでしょうか………▼URの連載読んでくれた皆さんありがとうー!😭😭😭ジョー太郎たちを覚えてくれてた人もたくさんいて嬉しすぎます🕺🕺 「ブブ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (95) 1. かほ 2022/05/03 12:02 レリーズわかりみ深い❤ クロウカード欲しかった昔の私 0 boobooboopiyo がしました 2. ばくにゅう 2022/05/03 12:04 自分の子だと可愛いのに 己だと黒歴し…ゲフンッ やってること同じなのになんででしょうね… ムーンプリズムパワー!⭐︎ 0 boobooboopiyo がしました 3. あめさま 2022/05/03 12:04 ジャンヌやカードキャプターさくら、、、私と同じ世代、、そして私も真似たなぁ、、、 0 boobooboopiyo がしました 4. おさげ 2022/05/03 12:04 あまかけるりゅうのひらめき やってましたねぇ~ やるやる うちの娘は霹靂一閃やってます(о´∀`о) 0 boobooboopiyo がしました 5. 名無し 2022/05/03 12:06 カードキャプターさくらですな。うちはセーラームーンごっこ、息子は鬼滅の刃、時代ですな。 0 boobooboopiyo がしました 6. 琉果 2022/05/03 12:07 強気に本気 無敵に素敵 元気に勇気 私もやってたなぁwww 0 boobooboopiyo がしました 7. 那由他 2022/05/03 12:09 私の小学生時代、1年朝顔、2年ひまわり、3年ヘチマ、4年ひょうたん、5年稲作、6年自由でした。棚をつって顔よりでかい瓢箪を収穫した記憶ありますよ。 0 boobooboopiyo がしました 8. ジンナ 2022/05/03 12:10 やころ美声だよねー 育てたひょうたん、鬼滅にはまったら全集中の呼吸で破裂させられるね 0 boobooboopiyo がしました 9. トト 2022/05/03 12:10 ひょうたん…は、育てた事ないですけど、 ひょうたんランプというのがとっても素敵なので、 良かったら探してみて下さいね♪ 0 boobooboopiyo がしました 10. ゆう 2022/05/03 12:10 ヤコロって何の生き物なんだろうとずっと不思議に思ってたけど、ひょうたんだったんですね!!生き物でもなかった!!衝撃!!笑笑 0 boobooboopiyo がしました 11. なっ 2022/05/03 12:10 もしかして…!強気に本気!!!♘ 画鋲でやりましたねェ…😇笑 0 boobooboopiyo がしました 12. みほりん 2022/05/03 12:11 直射日光弱い笑笑 瓢箪は、きゅうりとかと一緒です!今が植えどき✨☀️ すごい上に伸びるのと、割と全体的にデカく育つので 庭か大きめプランターが良いかも〜 実ができると感動だけど(大変っす) 0 boobooboopiyo がしました 13. さくらだょ 2022/05/03 12:11 「ほぇ〜?」 「レリーズ!!!!」 これ私や!!!!!!!!!!! 0 boobooboopiyo がしました 14. なつき 2022/05/03 12:11 私は友達と水見式やってました! 0 boobooboopiyo がしました 15. どすこいギャルのお母さん 2022/05/03 12:12 私はほうきで飛ぶ練習してました〜🐈⬛🧹🎀 全然浮かないのは練習不足だと思ってました😂 ひょうたん、小学校で育てたような…🤔 0 boobooboopiyo がしました 16. まー 2022/05/03 12:12 プリンセスやころ、かわいい♥ 0 boobooboopiyo がしました 17. 米 2022/05/03 12:13 3×3EYES懐かしいw 0 boobooboopiyo がしました 18. みほりん 2022/05/03 12:13 直射日光弱い笑笑 瓢箪は、きゅうりとかと一緒です!今が植えどき✨☀️ すごい上に伸びるのと、割と全体的にデカく育つので 庭か大きめプランターが良いかも〜 実ができると感動だけど(大変っす) 0 boobooboopiyo がしました 19. りか 2022/05/03 12:19 カードキャプターとジャンヌどはまりしてました笑 0 boobooboopiyo がしました 20. ねね子 2022/05/03 12:22 バラスヴィダーヒめっっちゃ笑った!!!! 3×3EYESなつかし過ぎ!!!😂😂😂 0 boobooboopiyo がしました 21. ねね子 2022/05/03 12:26 バラスヴィダーヒめっっちゃ笑った!!!! 3×3EYESなつかし過ぎ!!!😂😂😂 わたし、かったい巻尺で薄刃乃太刀やってました。黒歴史🤪 0 boobooboopiyo がしました 22. さらさ 2022/05/03 12:28 ちょうど今の時期に苗が出回ってますよ、ひょうたん! 大きめのプランターで育てられます。 種からでも今なら間に合います。 0 boobooboopiyo がしました 23. ねっち 2022/05/03 12:29 私も魔女見習いだったのでいつも友達とマジカルステージしてました 0 boobooboopiyo がしました 24. さ 2022/05/03 12:35 レリーズ!のポーズ好きすぎるwww 0 boobooboopiyo がしました 25. ててて 2022/05/03 12:38 ひょうたん、小学生の時に学校で育てたことがあります。 藤棚みたいに上から垂れるように育てたのですが、皆さんのコメントを読むとプランターでもイケるんですね…! 育てた後にインテリアとして置くには、水に沈めてしばらく置いて中身を腐らせて抜く作業をした覚えがあるので、置いておくご予定でしたらそこら辺の手順も調べて準備しておいた方が良さそうです。 0 boobooboopiyo がしました 26. こう 2022/05/03 12:39 バラスヴィダーヒの3☓3eyesだけ 結構上の世代じゃないです?w🤭 0 boobooboopiyo がしました 27. ぱるぷんて 2022/05/03 12:43 ひょうたん植えるなら今時期ですよー! 蔓がけっこう伸びる。 うちは畑で適当に植えて、水やりだけしてたら勝手になったから簡単に育つイメージ。 収穫した後に水につけて、中の種を腐らせて、空っぽにするんだけど、それがめっっっちゃ臭い(笑)外でできないなら注意。 あと種類も沢山あるから注意。ガクちゃんが求めてるのは千成ひょうたん小さめのやつかな〜 私もひょうたん好き^^ 0 boobooboopiyo がしました 28. おたけび 2022/05/03 12:52 わたしはNARUTOのサクラちゃんになりきってました。今考えると穴に埋まりたい。 0 boobooboopiyo がしました 29. ぷぅ〜 2022/05/03 12:55 ガクちゃん、やころをそんなに愛してるんだね!!!!!!! ファンターネの予告見てヒョウタンに疑問and不安抱いた私を許して! 3歳で店番するのスゲぃって突っ込んだり、兄弟の歌で6番目は『むっつりかな…』って発想したオバさん恥ずかしい!まさかの無邪気で驚いたさ! 0 boobooboopiyo がしました 30. ますお 2022/05/03 12:55 わかります!特に『ほえ〜』が口癖のタロット可愛いキャラは、モノマネしていた過去が突然フラッシュバックして、舌噛み切りそうな羞恥心が襲ってきます! 愛おしい黒歴史! 0 boobooboopiyo がしました 31. ミーコ 2022/05/03 13:17 さくらちゃん🥰 私も憧れてました…😌💫 0 boobooboopiyo がしました 32. 通りすがりのオタク 2022/05/03 13:30 わかります…好きぴと同じことをすることで幸福感を感じる…オタクの性です😇 小学生の頃、へちまは育てた記憶があります〜。 ひょうたんもあったような…なかったような… 0 boobooboopiyo がしました 33. 武人 2022/05/03 13:32 うちの子はやころさんをはじめてみたとき、肌色なので、に、人間の手だ!!人間が中に入ってる!!!と怯えていたので、よくみてごらん、あの子から生えてるからあのこの手だよ、中に人間なんかいないんだよ!と少し慌てました😂 やころさん、初見ピーナツだと思ってました 0 boobooboopiyo がしました 34. とこえもん 2022/05/03 13:55 未だにほぇ〜?を使うオタクアラサーです🌟♡ 長いタイプの画鋲で📌ジャンヌごっこしました🫰🏻 名古屋稚空は永遠のわたしのすきぴです🥹🫶🏻 0 boobooboopiyo がしました 35. おしお 2022/05/03 13:56 私もジャンヌになりたくて新体操ごっこしてた…! 好きぴへの思い懐かしい🎀✨ 0 boobooboopiyo がしました 36. ビビ 2022/05/03 13:58 うちの2歳児はやころのこと鳥さん言うております👏 ファンターネはうちの子も気に入ってて初日から喜んで観てましたね。ちなみにみもも推しのご様子。 親の私からみてもファンターネは昔のおかいつ感ありつつ色がパステルゆめいろで今どき感あって良いキャラデザだと思います🥰 0 boobooboopiyo がしました 37. ひょうたん… 2022/05/03 14:05 小学校低学年の時に大切に育ててましたが、害虫予防になるかな?と思って殺虫剤撒いたら枯れてしまったという苦い記憶しかありません… 0 boobooboopiyo がしました 38. デオ 2022/05/03 14:06 バラスビィダーヒは、 サザンアイズですな! トオチャオ並びにコアンヤア!! 0 boobooboopiyo がしました 39. ペペロン 2022/05/03 14:13 私が小学生の頃に学校でひょうたんを育てていましたね。 ガクちゃんの学校では何か育ててたりしないのかな?? 0 boobooboopiyo がしました 40. ねすた 2022/05/03 14:34 三只眼吽迦羅がおるなぁ… 0 boobooboopiyo がしました 41. 通りすがり 2022/05/03 14:34 ひょうたんは中身くりぬいて乾燥させるのが大変だった記憶。 うまくいかないと腐ってダメにさせたなぁ・・・ 上手くいくと水筒とかいって装備してました。 もちろん怒られました 0 boobooboopiyo がしました 42. あーる 2022/05/03 14:35 ひょうたんはプランターで作れますよ🙆♀️ 0 boobooboopiyo がしました 43. ぴ 2022/05/03 14:50 ふぁたーね???😂 さくらちゃんになったら、リ・シャオランと付き合えると思ってた😭❤️ 0 boobooboopiyo がしました 44. やころが大事マンブラザーズ 2022/05/03 15:06 やころって瓢箪だったんだ ピーナッツかと思ってた がくちゃんありがとう 知識を得ておばさんもまたひとつ賢くなりました 0 boobooboopiyo がしました 45. とんとん 2022/05/03 15:23 ANZEN漫才のあらぽんがひょうたんガチ勢で、瓢箪育てる動画をYouTubeにあげてますよー 0 boobooboopiyo がしました 46. いくらうに 2022/05/03 15:29 (腐)女子ですがレイガン撃ってました 0 boobooboopiyo がしました 47. ブブブ 2022/05/03 16:22 「ふぁたーね」じゃなくて「ファンターネ」じゃ…(わざと??) 0 boobooboopiyo がしました 48. ちひこ 2022/05/03 16:31 わかるゥ…!わたしもオカンにシヴァの爪作ってもらって呪文唱えてましたわ、ブブさんまさかのサザンアイズ読者で泣いた+.。*゚黒歴史って素敵ですよね♡ 0 boobooboopiyo がしました 49. ぴぴぴ 2022/05/03 16:58 最初は不思議なキャラだなと思ってましたが、何だか可愛く見えてきますよね! うちの4歳はファンターネをワンタンメンだと思っていて、ワァンワァンワァーン、ワァンターンメンッ!!と真剣に歌っております😂 0 boobooboopiyo がしました 83. ぴよひこ 2022/05/05 20:54 >>49 可愛いすぎます! 0 boobooboopiyo がしました 50. のののの 2022/05/03 17:15 ひょうたん小学校の授業で育てて乾燥させてキーホルダーみたいのしました! めっちゃ臭かった記憶です(笑) 小学生が授業で作れるくらいだから簡単に育てられたと思います🙌 0 boobooboopiyo がしました 51. すんた 2022/05/03 17:27 レリーズは分かりました! 画鋲は危ないですね(笑)(笑) ブブさんの武勇伝大好きです!(^^) 0 boobooboopiyo がしました 52. しを 2022/05/03 17:39 ひょうたん育ててました!ある程度育ったら中身を水洗いでめっさ洗わないとくっさくなります!そっから乾かしたらいい感じです! 0 boobooboopiyo がしました 53. ya-man 2022/05/03 17:48 小学校2年生の時学校でひょうたん育てました。 育てるのはそんなに難しくなかったと思うけど、とにかく種を出す工程が臭くて大変でした😭 ひょうたん腐らすので、、、 0 boobooboopiyo がしました 54. とも 2022/05/03 17:54 私は幽遊白書ですー ゆうすけの霊丸打ちまくってました( ❛ᴗ❛)👉 昨年の夏にグリーンカーテンを作りたくて、ひょうたんとゴーヤ育てました。 ひょうたんかわいいですよ♡ 0 boobooboopiyo がしました 55. かんはるる 2022/05/03 17:56 全然関係ない話をすみません、、 アベイルでDead by Daylightのコラボ始まりました…! 最近やってないかな…? いつも大好きです❤️ 0 boobooboopiyo がしました 56. ひょうたんまま 2022/05/03 18:06 ひょうたんは5月の連休に種を撒きますよ!8月のお休みぐらいに収穫できます! 0 boobooboopiyo がしました 57. ゴロリ 2022/05/03 18:18 やころさん美声ですよね✨ 意外と自分のこと名前で呼んでるところが可愛いです(*^o^*) 0 boobooboopiyo がしました 58. ラム 2022/05/03 19:21 まさかの‼︎ パラス•ヴィータヒーが、ここで見れるとは✨ 私は、激しく八雲推しでした😂 0 boobooboopiyo がしました 59. may 2022/05/03 21:14 まってよ…瓢箪なの? 落花生だと思ってたんだけど… 0 boobooboopiyo がしました 60. なや 2022/05/03 21:27 瓢箪は葉っぱが美味しいみたいで畑じゃないと虫に集中攻撃されるから難しいですよ笑 プランターとかだと農薬でびしゃびしゃにしないと丸裸にされます。 農薬使うから小さい子の情操教育には不向きかと・・ 「改良種の現実」を知る意味では良いのかな(^_^;) 0 boobooboopiyo がしました 61. ゆぅゆ 2022/05/03 21:52 グリーンカーテンみたいに育てられますよ😆 瓢箪水は化粧水になるし、カラカラにかわして絵を描いたり楽しめます😊 品種によって形が違うので、園芸屋さんで聞くと良いかもです😉 0 boobooboopiyo がしました 62. るる 2022/05/03 21:54 最後のマスで勝手に親近感を感じております♡ 去年エコカーテンに用に 苗を買ってひょうたん育てました‼︎ 先にツルを貼る用の網を付けてプランターに植えました 特に手もかからずに育てることが出来て 立派なエコカーテンにもなって良い感じでした 子どもも収穫が楽しみみたいで毎年楽しく育ててます 今年は、種からヘチマに挑戦してます✩.*˚ 0 boobooboopiyo がしました 63. キャッチューキャチミー 2022/05/03 22:15 やころの声真似得意おばさんだよぉ? やころとまやおねえさんの声の出し方は似てるんだよほぉん? ローラースケートで登校したい人生だった... 0 boobooboopiyo がしました 64. 、 2022/05/03 22:25 ひょうたん、乾燥させるときが激クサらしいですよ! 0 boobooboopiyo がしました 65. れっどぶるぅ 2022/05/03 22:35 やころ→あたしんちのみかんちゃんの声優さん🍊 とてもお優しい声ですよね☺️💓 0 boobooboopiyo がしました 66. ももも 2022/05/04 00:27 推しの真似するのめちゃくちゃわかります🥺 小学生の頃ひょうたん育てました!最後中身だして乾燥させて作った思い出があります🥸 ツタが長くのびるので結構広い場所が必要だったような気がします🍃🌱 何年も前なので記憶が曖昧ですみません😣いつも楽しみにしてます❤ 0 boobooboopiyo がしました 67. ももも 2022/05/04 00:30 小学生の頃ひょうたん育てました! ツタが長くのびるので結構広い場所が必要だったような気がします🥸 収穫したら中身だして乾燥させて作りました。 0 boobooboopiyo がしました 68. みき 2022/05/04 05:03 ウーになりたくて兄にこれなんて字? って聞いたら日本には無い字だから無でいいんじゃない?と言われて テプラの透明テープで「無」を印刷しておでこに貼ってたな〜 家族みんな爆笑だった。 おでこに無。 0 boobooboopiyo がしました 69. ゆうこ 2022/05/04 08:42 パラスヴィダーヒがわからんくてググったらこの投稿の後に知恵袋で質問してる人みつけたw 0 boobooboopiyo がしました 70. なつ 2022/05/04 08:56 ガクちゃん可愛い😍 息子の保育園でひょうたん育ててました。プランターに固そうな小さいひょうたん型の実がたくさんなってて。 ひょうたんってこんなふうに育つんだ?!と衝撃でした笑。 0 boobooboopiyo がしました 71. ブッチャー 2022/05/04 10:36 いつも 旦那さんが出ると アブドラザ・ブッチャー見たいに頭の脂肪が分かれていて それが激しいのかな?と見てしまう。 0 boobooboopiyo がしました 72. くまこ 2022/05/04 11:05 髪型、さくらちゃんにして男子に「触角生えてる」って言われてました。 0 boobooboopiyo がしました 73. 星 2022/05/04 17:10 ブブさん同世代でうれしい…もしかしたら同い年の可能性…w ひょうたんはないけどヘチマなら。夏ならグリーンカーテンになりますよ。食べたり乾燥させてタワシにしたり… 0 boobooboopiyo がしました 74. キポポ 2022/05/04 17:53 ヴァラスヴィダーヒやったわぁ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) シヴァの爪作ったもの… 0 boobooboopiyo がしました 75. こころ 2022/05/04 22:01 やころとあーぷんとナレーションは同じ声優さんが担当されてるそうですよ! 声違いすぎて凄い…! 0 boobooboopiyo がしました 76. らむ子 2022/05/05 12:22 ひょうたん、小学生の時に育てました! 昔話とかに出てくるコルク?みたいなので栓をする水筒が作りたくて。 簡単に育って実も付きましたがあのくびれた形じゃなくて歪だったりヘチマみたいな形しか収穫できず。それでも乾かしたり何とか試みましたが子ども故にカビさせて終わっちゃった思い出。 0 boobooboopiyo がしました 77. もむ 2022/05/05 12:54 レリーズはめちゃくちゃしてたww 0 boobooboopiyo がしました 78. ななし 2022/05/05 13:10 いつもブログを楽しみに拝見させて頂いてます。私は昨年千成ひょうたんをプランターで栽培しました。今の時期種を蒔き、出た芽を選別して、茎を伸びたツルを這わせる網に絡ませると楽です。花が咲いたら、雄花の花粉を雌花に直接受粉させると間違い無くひょうたんが実ります。虫が多ければ、防虫の消毒をする事をお勧めします。ある程度の大きさになったら収穫できます。やや根気が必要です。 0 boobooboopiyo がしました 79. ぽん 2022/05/05 14:36 ジャンヌどハマりしてました… でもまだ小学生だったから、ノエルに何かされてる時に訳わからないで親に、これ何してるの?って聞いた… まろんのパンチラ見れるとニヤッとしてた小学生に、あれと最後のラブラブは衝撃強かった… 0 boobooboopiyo がしました 80. マー 2022/05/05 14:46 絶対同世代です😂 母が東急ハンズで木の棒とワイヤーと紙粘土を買ってきて超リアルなさくらちゃんのステッキを作ってくれたのを思い出しました✨ 0 boobooboopiyo がしました 81. 名無しの権兵衛 2022/05/05 15:23 瓢箪はないですが、へちまはあります。 基本ゴーヤと一緒です。取れたら干して、スポンジにしたりしてました 0 boobooboopiyo がしました 82. カピパラ 2022/05/05 20:46 銀色夏生さんの「ひょうたんから空」ぜひ読んでみてください❤️ ひょうたん作りの大変さがよくわかる良本です。 0 boobooboopiyo がしました 84. anya 2022/05/05 23:14 いつも楽しく読ませていただいてます! 3×3アイズ好きでした! 私もパイが好きであの手をマネしたり絵を描いたりしてました笑 3×3アイズもジャンヌもさくらも昔好きでよく読んでいたのでネタになってて嬉しかったです🥰 0 boobooboopiyo がしました 85. るる 2022/05/06 01:54 まさかサザンアイズが見れるとはーー!!wwwwww めっちゃ真似しました!! 0 boobooboopiyo がしました 86. ゆ~ 2022/05/06 09:37 ここにコメントしてる人たちが確実に同世代で嬉しすぎる\(^o^)/ww ブブさんが懐かしアニメをネタにしてくれるとき、一層湧くので楽しい💛 え?私ですか? もちろんジャンヌに憧れて新体操のリボン製作しました。 さくらに倣ってウィンディも召喚しましたね( ^ω^ ) 0 boobooboopiyo がしました 87. 茂澄 2022/05/06 19:25 先生、同世代ですね 0 boobooboopiyo がしました 88. りあまっま 2022/05/06 20:26 ブブさんのブログいつもゲラゲラ笑いながら拝見しております🥰がくこちゃんめっちゃいいこですよね🥰 パラスヴィダーヒに食いつきすぎて初コメです🤣さくらちゃんもジャンヌも同世代だと思うんですがまさかのここでサザンアイズに嬉しょんすぎましたw 0 boobooboopiyo がしました 89. ソソンソ 2022/05/08 00:14 うちもあのコーナーが新しくなった時 親はやころに対して塩対応だったのですが なぜか息子に大ヒット… かっぱ、らいおん、ひょうたん …ひょうたん しかし今では親もエンディングのやころソロパートに癒されております 0 boobooboopiyo がしました 90. ひょうたんじじいの孫 2022/05/08 23:15 うちの祖父(故人)が趣味でひょうたんを大量に作っておりまして、今も家にたくさん… ほんとにたくさんあります… 栽培にチャレンジするのもすごく楽しそうですけど、もし大変そうだったらライブドアさんにひょうたん送りますので言ってください!! 中身だす工程はほんと臭いので…笑 0 boobooboopiyo がしました 93. さ 2022/05/12 21:13 >>90 やさし! 0 boobooboopiyo がしました 91. うっちー 2022/05/09 07:56 私もやころさんの美声にやられた1人です(笑) がらぴこぷー終わって母娘揃ってしょんぼりしてたんですが、今ではすっかりふぁんたーねファンです(*´∇`*) 0 boobooboopiyo がしました 92. みみみ 2022/05/10 21:43 「ほえ〜」わかりみw w w 今思うと自分キッショ!!!!!!ってなるわ。 布団の中で思い出しては消えたくて、バタバタするわ 0 boobooboopiyo がしました 94. 綾小路 2022/05/31 21:15 パラスヴィダーヒ懐かしすぎる〜〜〜!!! 私はよくフェイオー呼んでました。来ませんでした。 0 boobooboopiyo がしました 95. ななし 2022/11/01 22:11 以前こちらにひょうたんの栽培の仕方をコメントさせて頂いた者です。今更の追記ですが、私もぶぶさんに触発されて今年もひょうたんを栽培しましたが、うちのひょうたんは一つも実を結ばずに腐りました。偉そうなことを書いてしまい、申し訳ありませんでした。ここでひっそりと懺悔致します。 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (95)
クロウカード欲しかった昔の私
boobooboopiyo
が
しました
己だと黒歴し…ゲフンッ
やってること同じなのになんででしょうね…
ムーンプリズムパワー!⭐︎
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
やってましたねぇ~
やるやる
うちの娘は霹靂一閃やってます(о´∀`о)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
私もやってたなぁwww
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
育てたひょうたん、鬼滅にはまったら全集中の呼吸で破裂させられるね
boobooboopiyo
が
しました
ひょうたんランプというのがとっても素敵なので、
良かったら探してみて下さいね♪
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
画鋲でやりましたねェ…😇笑
boobooboopiyo
が
しました
瓢箪は、きゅうりとかと一緒です!今が植えどき✨☀️
すごい上に伸びるのと、割と全体的にデカく育つので
庭か大きめプランターが良いかも〜
実ができると感動だけど(大変っす)
boobooboopiyo
が
しました
「レリーズ!!!!」
これ私や!!!!!!!!!!!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
全然浮かないのは練習不足だと思ってました😂
ひょうたん、小学校で育てたような…🤔
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
瓢箪は、きゅうりとかと一緒です!今が植えどき✨☀️
すごい上に伸びるのと、割と全体的にデカく育つので
庭か大きめプランターが良いかも〜
実ができると感動だけど(大変っす)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
3×3EYESなつかし過ぎ!!!😂😂😂
boobooboopiyo
が
しました
3×3EYESなつかし過ぎ!!!😂😂😂
わたし、かったい巻尺で薄刃乃太刀やってました。黒歴史🤪
boobooboopiyo
が
しました
大きめのプランターで育てられます。
種からでも今なら間に合います。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
藤棚みたいに上から垂れるように育てたのですが、皆さんのコメントを読むとプランターでもイケるんですね…!
育てた後にインテリアとして置くには、水に沈めてしばらく置いて中身を腐らせて抜く作業をした覚えがあるので、置いておくご予定でしたらそこら辺の手順も調べて準備しておいた方が良さそうです。
boobooboopiyo
が
しました
結構上の世代じゃないです?w🤭
boobooboopiyo
が
しました
蔓がけっこう伸びる。
うちは畑で適当に植えて、水やりだけしてたら勝手になったから簡単に育つイメージ。
収穫した後に水につけて、中の種を腐らせて、空っぽにするんだけど、それがめっっっちゃ臭い(笑)外でできないなら注意。
あと種類も沢山あるから注意。ガクちゃんが求めてるのは千成ひょうたん小さめのやつかな〜
私もひょうたん好き^^
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
ファンターネの予告見てヒョウタンに疑問and不安抱いた私を許して!
3歳で店番するのスゲぃって突っ込んだり、兄弟の歌で6番目は『むっつりかな…』って発想したオバさん恥ずかしい!まさかの無邪気で驚いたさ!
boobooboopiyo
が
しました
愛おしい黒歴史!
boobooboopiyo
が
しました
私も憧れてました…😌💫
boobooboopiyo
が
しました
小学生の頃、へちまは育てた記憶があります〜。
ひょうたんもあったような…なかったような…
boobooboopiyo
が
しました
やころさん、初見ピーナツだと思ってました
boobooboopiyo
が
しました
長いタイプの画鋲で📌ジャンヌごっこしました🫰🏻
名古屋稚空は永遠のわたしのすきぴです🥹🫶🏻
boobooboopiyo
が
しました
好きぴへの思い懐かしい🎀✨
boobooboopiyo
が
しました
ファンターネはうちの子も気に入ってて初日から喜んで観てましたね。ちなみにみもも推しのご様子。
親の私からみてもファンターネは昔のおかいつ感ありつつ色がパステルゆめいろで今どき感あって良いキャラデザだと思います🥰
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
サザンアイズですな!
トオチャオ並びにコアンヤア!!
boobooboopiyo
が
しました
ガクちゃんの学校では何か育ててたりしないのかな??
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
うまくいかないと腐ってダメにさせたなぁ・・・
上手くいくと水筒とかいって装備してました。
もちろん怒られました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
さくらちゃんになったら、リ・シャオランと付き合えると思ってた😭❤️
boobooboopiyo
が
しました
ピーナッツかと思ってた
がくちゃんありがとう
知識を得ておばさんもまたひとつ賢くなりました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
うちの4歳はファンターネをワンタンメンだと思っていて、ワァンワァンワァーン、ワァンターンメンッ!!と真剣に歌っております😂
boobooboopiyo
が
しました
めっちゃ臭かった記憶です(笑)
小学生が授業で作れるくらいだから簡単に育てられたと思います🙌
boobooboopiyo
が
しました
画鋲は危ないですね(笑)(笑)
ブブさんの武勇伝大好きです!(^^)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
育てるのはそんなに難しくなかったと思うけど、とにかく種を出す工程が臭くて大変でした😭
ひょうたん腐らすので、、、
boobooboopiyo
が
しました
ゆうすけの霊丸打ちまくってました( ❛ᴗ❛)👉
昨年の夏にグリーンカーテンを作りたくて、ひょうたんとゴーヤ育てました。
ひょうたんかわいいですよ♡
boobooboopiyo
が
しました
アベイルでDead by Daylightのコラボ始まりました…!
最近やってないかな…?
いつも大好きです❤️
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
意外と自分のこと名前で呼んでるところが可愛いです(*^o^*)
boobooboopiyo
が
しました
パラス•ヴィータヒーが、ここで見れるとは✨
私は、激しく八雲推しでした😂
boobooboopiyo
が
しました
落花生だと思ってたんだけど…
boobooboopiyo
が
しました
プランターとかだと農薬でびしゃびしゃにしないと丸裸にされます。
農薬使うから小さい子の情操教育には不向きかと・・
「改良種の現実」を知る意味では良いのかな(^_^;)
boobooboopiyo
が
しました
瓢箪水は化粧水になるし、カラカラにかわして絵を描いたり楽しめます😊
品種によって形が違うので、園芸屋さんで聞くと良いかもです😉
boobooboopiyo
が
しました
去年エコカーテンに用に
苗を買ってひょうたん育てました‼︎
先にツルを貼る用の網を付けてプランターに植えました
特に手もかからずに育てることが出来て
立派なエコカーテンにもなって良い感じでした
子どもも収穫が楽しみみたいで毎年楽しく育ててます
今年は、種からヘチマに挑戦してます✩.*˚
boobooboopiyo
が
しました
やころとまやおねえさんの声の出し方は似てるんだよほぉん?
ローラースケートで登校したい人生だった...
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
とてもお優しい声ですよね☺️💓
boobooboopiyo
が
しました
小学生の頃ひょうたん育てました!最後中身だして乾燥させて作った思い出があります🥸
ツタが長くのびるので結構広い場所が必要だったような気がします🍃🌱
何年も前なので記憶が曖昧ですみません😣いつも楽しみにしてます❤
boobooboopiyo
が
しました
ツタが長くのびるので結構広い場所が必要だったような気がします🥸
収穫したら中身だして乾燥させて作りました。
boobooboopiyo
が
しました
って聞いたら日本には無い字だから無でいいんじゃない?と言われて
テプラの透明テープで「無」を印刷しておでこに貼ってたな〜
家族みんな爆笑だった。
おでこに無。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
息子の保育園でひょうたん育ててました。プランターに固そうな小さいひょうたん型の実がたくさんなってて。
ひょうたんってこんなふうに育つんだ?!と衝撃でした笑。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
ひょうたんはないけどヘチマなら。夏ならグリーンカーテンになりますよ。食べたり乾燥させてタワシにしたり…
boobooboopiyo
が
しました
シヴァの爪作ったもの…
boobooboopiyo
が
しました
声違いすぎて凄い…!
boobooboopiyo
が
しました
昔話とかに出てくるコルク?みたいなので栓をする水筒が作りたくて。
簡単に育って実も付きましたがあのくびれた形じゃなくて歪だったりヘチマみたいな形しか収穫できず。それでも乾かしたり何とか試みましたが子ども故にカビさせて終わっちゃった思い出。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
でもまだ小学生だったから、ノエルに何かされてる時に訳わからないで親に、これ何してるの?って聞いた…
まろんのパンチラ見れるとニヤッとしてた小学生に、あれと最後のラブラブは衝撃強かった…
boobooboopiyo
が
しました
母が東急ハンズで木の棒とワイヤーと紙粘土を買ってきて超リアルなさくらちゃんのステッキを作ってくれたのを思い出しました✨
boobooboopiyo
が
しました
基本ゴーヤと一緒です。取れたら干して、スポンジにしたりしてました
boobooboopiyo
が
しました
ひょうたん作りの大変さがよくわかる良本です。
boobooboopiyo
が
しました
3×3アイズ好きでした!
私もパイが好きであの手をマネしたり絵を描いたりしてました笑
3×3アイズもジャンヌもさくらも昔好きでよく読んでいたのでネタになってて嬉しかったです🥰
boobooboopiyo
が
しました
めっちゃ真似しました!!
boobooboopiyo
が
しました
ブブさんが懐かしアニメをネタにしてくれるとき、一層湧くので楽しい💛
え?私ですか?
もちろんジャンヌに憧れて新体操のリボン製作しました。
さくらに倣ってウィンディも召喚しましたね( ^ω^ )
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
パラスヴィダーヒに食いつきすぎて初コメです🤣さくらちゃんもジャンヌも同世代だと思うんですがまさかのここでサザンアイズに嬉しょんすぎましたw
boobooboopiyo
が
しました
親はやころに対して塩対応だったのですが
なぜか息子に大ヒット…
かっぱ、らいおん、ひょうたん
…ひょうたん
しかし今では親もエンディングのやころソロパートに癒されております
boobooboopiyo
が
しました
ほんとにたくさんあります…
栽培にチャレンジするのもすごく楽しそうですけど、もし大変そうだったらライブドアさんにひょうたん送りますので言ってください!!
中身だす工程はほんと臭いので…笑
boobooboopiyo
が
しました
がらぴこぷー終わって母娘揃ってしょんぼりしてたんですが、今ではすっかりふぁんたーねファンです(*´∇`*)
boobooboopiyo
が
しました
今思うと自分キッショ!!!!!!ってなるわ。
布団の中で思い出しては消えたくて、バタバタするわ
boobooboopiyo
が
しました
私はよくフェイオー呼んでました。来ませんでした。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました