2022/12/13 からだの中に、全員いるよ👨👧👩🐧🐕 ▼こちら先に読んでもらったほうが分かりやすいかも ラム爺さんそんな感じだわピッタリ🐧▼ラム爺一生元気であれ… ▼前回 ▼運用マン読んでくれてる人ありがとう😭 「ガク子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (23) 1. STAR 2022/12/13 12:02 天才! 0 boobooboopiyo がしました 2. びょーん 2022/12/13 12:06 ガクちゃん的確でえらかしこかわいい〜〜〜〜💖💖💖 0 boobooboopiyo がしました 3. みつはる 2022/12/13 12:08 発想が、かしこかわいい👏💖 0 boobooboopiyo がしました 4. りり 2022/12/13 12:10 ガクちゃん感性が豊かねぇ😊💕 0 boobooboopiyo がしました 5. まちょ 2022/12/13 12:15 みんなとっても大切なものだもんね🥹がくちゃん素敵❤️ 0 boobooboopiyo がしました 6. ゆにこ 2022/12/13 12:34 心臓と肺のお話し、そんなに前だったっけ? と時の流れに驚いています🥲 その歳で赤血球が出てくるのがすごい…! アニメや絵本で小さい頃から楽しく学べるっていいですね!! 0 boobooboopiyo がしました 7. ななな 2022/12/13 12:38 がくちゃん面白い💖 赤血球ラムネさんにぴったり✨ 0 boobooboopiyo がしました 8. miiiiyan 2022/12/13 13:15 あ〜、今日もホッコリ☺️ 0 boobooboopiyo がしました 9. とんとん 2022/12/13 13:24 この間、息子が体のつくりに興味を持ったので、確かガクちゃんが読んでたな〜。タイトル何だっけ?と思って過去記事をあさっていて、こちらで紹介していた本を購入しました!クリスマスに息子のリクエストのおもちゃと絵本をプレゼントするつもりです。 子供でも分かりやすく詳しく載っていそうだし、うちの子もガクちゃんみたいにかわいらしい表現してくれるかなという期待も少し(笑) 0 boobooboopiyo がしました 10. ままぞん 2022/12/13 13:57 はああぁ~~ ほっこりしたところで 年に1度の換気扇掃除にとりかかる 0 boobooboopiyo がしました 11. 灰色のキツネ 2022/12/13 14:20 その赤血球を全身に循環させているのは心臓、つまりガクちゃんなんだよ~。 ガクちゃんが運動できるのは、肺、つまりパパママのおかげで、肺が酸素を吸い込む手助けをするのが横隔膜、つまりベンなの。 がくちゃん、大正解 0 boobooboopiyo がしました 12. ミックスジュース 2022/12/13 15:03 その記事すっごい覚えてます! 家族が増えてさらに素敵な構造に、、、笑笑 0 boobooboopiyo がしました 13. えーーー!!! 2022/12/13 15:21 ちょっと待って8歳!?!? すごい!!すごーい!! 0 boobooboopiyo がしました 14. ささ 2022/12/13 15:27 ぶぶさんの漫画は、ほっこり優しく温かくて、大好きです! ぶぶさん優しい方なんだろうなぁ~って、伝わります。 だから、がくちゃんも、まっすぐすくすく育ちますね! 0 boobooboopiyo がしました 15. もふもふ 2022/12/13 16:19 ガクちゃん、家族を大事にしてる気持ちがめっちゃかわいい…。 尊すぎる…。 0 boobooboopiyo がしました 16. ゆり 2022/12/13 17:03 ガクちゃまって 本当に素敵や! 0 boobooboopiyo がしました 17. ゆゆ 2022/12/13 18:42 ラム爺ちゃんの話もっと読みたいですー🙌✨いつもブブさんの漫画に笑いと癒しをもらっています!これからも楽しい漫画楽しみに過ごします🥰 0 boobooboopiyo がしました 18. ぶんぶん 2022/12/13 19:01 疲れた体にがくちぇんの天才加減と可愛さが沁みました😭🤍🤍 0 boobooboopiyo がしました 19. ただただ 2022/12/13 19:36 癒!!! 0 boobooboopiyo がしました 20. ももも 2022/12/13 21:01 ふと思ったのですがページトップの自己紹介文に ベンジャミンを加えてあげたらいいと思います 0 boobooboopiyo がしました 21. ブブ 2022/12/14 10:31 >>20 ほんとですね🐕🐕 0 boobooboopiyo がしました 22. ままぱぱま 2022/12/14 12:14 天才やん! 天才以外の何者でもないやん!! 0 boobooboopiyo がしました 23. うり 2022/12/14 12:51 可愛すぎてキュン死 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (23)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
と時の流れに驚いています🥲
その歳で赤血球が出てくるのがすごい…!
アニメや絵本で小さい頃から楽しく学べるっていいですね!!
boobooboopiyo
が
しました
赤血球ラムネさんにぴったり✨
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
子供でも分かりやすく詳しく載っていそうだし、うちの子もガクちゃんみたいにかわいらしい表現してくれるかなという期待も少し(笑)
boobooboopiyo
が
しました
ほっこりしたところで
年に1度の換気扇掃除にとりかかる
boobooboopiyo
が
しました
ガクちゃんが運動できるのは、肺、つまりパパママのおかげで、肺が酸素を吸い込む手助けをするのが横隔膜、つまりベンなの。
がくちゃん、大正解
boobooboopiyo
が
しました
家族が増えてさらに素敵な構造に、、、笑笑
boobooboopiyo
が
しました
すごい!!すごーい!!
boobooboopiyo
が
しました
ぶぶさん優しい方なんだろうなぁ~って、伝わります。
だから、がくちゃんも、まっすぐすくすく育ちますね!
boobooboopiyo
が
しました
尊すぎる…。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
ベンジャミンを加えてあげたらいいと思います
boobooboopiyo
が
しました
天才以外の何者でもないやん!!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました