2023/04/20 【告知】洗いものがラクになる「しょうがのおろし方」|マンガ『運用マン』vol.28 ROOMIEで連載中の「運用マン」第28話です。今回は、すりおろし器を使う時にすっごい役立つプチ運用ネタです↓28話の続きはこちらから↓ ↓ ROOMIE、くらしのカレッジの今までの連載漫画も良かったら😺↓ 「お知らせ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. カジート 2023/04/20 18:49 しょうがとか長芋とかの後洗うのほんと大変だったので次からやります!!!!タスカルー! チヨちゃん体大事に❤️ 0 boobooboopiyo がしました 2. とんとん 2023/04/21 08:08 今まで爪楊枝でほじり取ってた!次からこうしよう! 0 boobooboopiyo がしました 3. かずまさママ 2023/04/21 16:37 目からウロコでた!! 早速使おう~😁✨ 0 boobooboopiyo がしました 4. さらさ 2023/04/21 16:58 しょうがの、めっちゃ生活の知恵! おろし器を洗うのめんどくさい&無駄になるのが嫌でずっとチューブ派でしたが、これならしょうがをすりおろせます。 はちみつ紅茶にしょうがを入れて、黄砂で傷んだ喉と、季節の変わり目でどんよりしてる身体を温活して労ろうと思います。 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
チヨちゃん体大事に❤️
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
早速使おう~😁✨
boobooboopiyo
が
しました
おろし器を洗うのめんどくさい&無駄になるのが嫌でずっとチューブ派でしたが、これならしょうがをすりおろせます。
はちみつ紅茶にしょうがを入れて、黄砂で傷んだ喉と、季節の変わり目でどんよりしてる身体を温活して労ろうと思います。
boobooboopiyo
が
しました