


上下の臼歯同士ってガッチャンコくっつけとくもんだと20年以上勘違いしてました……
20年以上歯ァ食いしばってた…
でもアイスを噛み砕けるようになってHAPPY
▼歯医者さん関係のおもいで
▼前回
コメントありがとうございます🐕
ガクさん見つけると高確率で体をねじこむベンとあんま気にしてないガクさん見るのがすきです🫶▼「〝ここだけのくらし〟」連載まんがも更新されました🙌読んでくれたみなさんありがとうございます!
コメントありがとうございます🐕
ガクさん見つけると高確率で体をねじこむベンとあんま気にしてないガクさん見るのがすきです🫶
コメント
コメント一覧 (54)
私も歯列矯正するときに教えてもらいました😳
舌も上顎につけるのが定位置とか色々…
boobooboopiyo
が
しました
私も普段ガッチャンコしちゃってましたが、何年か前にテレビで、普通の人は口閉じてても中で上の歯と下の歯は離れているって話を聞いて、ものすごい衝撃を受けました、、!!
気をつけようと思いつつ、ガッチャンコしてないとなんか口開けてる感あって、、でも頭痛の原因にもなるそうなので!私もアイスをガリガリできるように頑張ります☆
boobooboopiyo
が
しました
ちょこばっきー食べてるのかな?
美味しいですよね!
boobooboopiyo
が
しました
って見るとこ違うかな?😁😁
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
私もその1人で、顎開かなくなったり、頭痛肩凝り色々起きます。
ハンバーガーなんてぺっちゃんこにしないと齧れなかったり😇
ブブさん、アイス食べれるようになって良かったです🥰
boobooboopiyo
が
しました
私も食いしばって生きてます!
食いしばりすぎて歯はひび割れてるしめっちゃすり減ってる!
もう歯医者さんに「治らないし寝る時にマウスピースして誤魔化していくしかない」って言われたよ!
マウスピース即穴空いたよ!
お互い頑張って口元緩く生きましょう〜!
boobooboopiyo
が
しました
あと意識してみたら、なぜかニンジン切るときいつも食いしばってることに気づきました(笑)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
寝ている時に無意識で食いしばっているみたいで、そうなるとマウスピースしか対処法がないので、、、
ブブさんは起きてる時に意識的になので改善できて、私のような無意識パターンより全然良いですよ〜
boobooboopiyo
が
しました
常に「口は閉じて、歯は開ける、舌は上の前歯の後ろに。」
boobooboopiyo
が
しました
他の方がすでに仰っていますが、上顎に舌(上の前歯の付け根あたりに舌先のイメージ)を当てておくとかなり意図的にでもない限り食いしばることができないのでおすすめです🧚♂️
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
勉強になりました、ありがとうございます😂
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
マジ気をつけて‼︎
boobooboopiyo
が
しました
衝撃の事実…ッッッ!
私もずーーーーーーーっとガッチャンコしてました!
いい情報ありがとうございます🫶
boobooboopiyo
が
しました
頭痛、肩こり、歯の痛み、これらの原因が食いしばり(顎関節症)って場合もありますので、他の方が言われてるとおりマウスピースを入れることをオススメします。もちろん歯医者さんと相談してからね。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
そんなの習ってないよー!!って😂
急に口開けると顎が痛くなって、歯医者さんに行ったら、歯を食い縛りすぎって言われましたー笑
治療は意識することだけだから、付箋に「歯!」とかか「食いしばらない」とか書いてありとあらゆるところに貼れと言われ、、笑
おかげさまで、食い縛る癖はなくなり、顎も治りました〜💓
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
はじめてコメントします。
上の歯と下の歯をフワッとする絵はもしやミケランジェロのアダムの創造ではないですか!?
ブブさんの想像力最高です🤣
boobooboopiyo
が
しました
それから私も意識するようになったんですけど、必要以上にいつも意識しちゃってる自分がい
ます。
私、病気かな、と思ってしまうくらいに…。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
マウスピース入れて寝てますわ
boobooboopiyo
が
しました
私もなんだか沁みるな…と思っていたところだったのですが、
気づかぬうちに食いしばっているのかも…と思いました。
ブブさんのおかげ!!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
でも噛み合わせてた方が顔は引き締まりそうな気がするから、あくまでも『歯』に良いってだけなのか…?
boobooboopiyo
が
しました
私は50年ぐらい?(;_;)
良かれと敢えてくっつけてきた
でももうクセだから離す方がムズいです
歯医者で知って驚愕でした
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
そうなんですか!?!?
ブブさんのおかげで知ることができました!!早速ふわっと歯を開けることを意識するようにします!!ありがとうございます!!!!
boobooboopiyo
が
しました
あいうべ体操…「あ・い・う・べー(あかんべー)」すると、歯が離れて口の中広くなるから不思議😀
2、3回言えば空いちゃう
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
コメント欄に何人か夜のマウスピース仲間がいてうれしい。歯を守りましょう。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
歯周病と同じ状態だと言われました…
歯、意外と繊細。ブブさんも皆さんも圧の強い歯磨きされていたら気をつけて下さい。
boobooboopiyo
が
しました
コロナの影響で増えてるとか
boobooboopiyo
が
しました
唇を閉じで過ごしてきたため、
なんか鼻の下が昔に比べて伸びた気がする(加齢)。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
私は骨隆起と言って、力が加わりすぎて歯茎の部分の骨がコブのようにモコン!!と膨らんで盛り上がってしまっています。
奇形レベルに膨らんでいるらしく、将来入れ歯する時は外科手術を伴う可能性が高いらしいです😭
例えば学校の歯科検診などで「上下の歯がくっつかないようにしてね」とか周知してくれて、くっつかないことか正常であることがもっと広がればいいなぁ…と思います。
ブブさんがアイスバリバリできるようになってハッピーハッピー!
boobooboopiyo
が
しました
私も食いしばるまではいかないけど、普段くっついているかも‼️だから歯ぎしりするのか⁉️すごく参考になりました〜今から上下🦷浮かせるように生活してみます‼️✨
boobooboopiyo
が
しました
歯医者さん行ってみようかな…
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
勉強なりました〜実践!🫡
boobooboopiyo
が
しました
コメント読んでさらに勉強なりました🫡
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
下の位置を意識して上につける。気道が塞がれるので鼻呼吸になる。食いしばりのある人は血糖値の急上昇が考えられるので食事にも注意するようにと💦
虫歯じゃなくて良かったけど癖を直すのは大変💦
boobooboopiyo
が
しました
イラストだと前歯はくっついてますか?
boobooboopiyo
が
しました