2020/02/18 みんなどうやって色々回避してるの ※トイレのお話です狭いトイレ内で子どものトイレ付き合う時みんなどうやって色々回避してるの? 「ガク子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (56) 1. モウ子 2020/02/18 20:02 わかりすぎてツラいです😂 私も回避方法知りたいです… 0 boobooboopiyo がしました 2. みーこ 2020/02/18 20:04 たまに扉開けてしてる人いますよね笑 0 boobooboopiyo がしました 3. プレーリードッグ 2020/02/18 20:05 いつも楽しく拝見しています。 うちは脱がせるまではドア開けっぱなしですね^_^ 座らせた時に閉めます。 0 boobooboopiyo がしました 4. なーの 2020/02/18 20:06 わかりすぎて笑った とりあえず一番端のトイレに入って、ドアは開けたまま見えないように私がガードしながらパンツおろして、用を足す時に閉めて終ってから履かせる感じですかね… 0 boobooboopiyo がしました 5. 鯉のぼり 2020/02/18 20:10 本当はいけないと思いますが、たまに便座の蓋の上で脱がせたり履かせたりしてます。すみません… 0 boobooboopiyo がしました 6. たみみあ 2020/02/18 20:27 めっちゃわかります。 入る前から、どこでも触っちゃダメだからね!って言い聞かせて入りますが、触りたがる子供‥かがまないと手伝えないし和式だと慣れてないので支えないといけないし苦労しました。 0 boobooboopiyo がしました 7. なまえがなしこ 2020/02/18 20:32 扉は開けたまま❗ 女子しかいないから。。。いっかーーーーー。です。 0 boobooboopiyo がしました 8. あやまま 2020/02/18 20:40 わかりすぎ!! リュック背負ってるけど、荷物を掛けるフックもない時はリュックのせいでさらに狭くなるし💦 そんな時に限ってう○ちでた~って。。。お尻ふきリュックの中やん( 。゚Д゚。) 1度扉開けたままズボン脱がせてたら、トイレが空いてると思ったおばさまにびっくりされちゃった事があります 0 boobooboopiyo がしました 9. ぱる 2020/02/18 20:56 私もドアずっと開けっぱなし派です! ドアの所に自分が立ってたら、ある程度壁になって他の人には見えてないように思いますね。 0 boobooboopiyo がしました 10. よぴ 2020/02/18 21:09 わかるわかる、わかります〜 気をつければ気をつけるほど、水がはねる気がする! 0 boobooboopiyo がしました 11. 花子 2020/02/18 21:12 脱がして座らせるまで開けたままです! 入口にママがいるので見えないですし😀 そのまま開けてる時もあれば、閉めてママのつま先入れて持ち上げてストッパーにして用足したりもしてました! 0 boobooboopiyo がしました 12. 彩 2020/02/18 21:13 子供を肩に担いでズボンを下ろし、終わればまた担いで上げます。 0 boobooboopiyo がしました 13. ぴゃ 2020/02/18 21:35 私も回避の方法知りたかったです(笑) 座らせたら閉めればいいんですね 0 boobooboopiyo がしました 14. 奈子 2020/02/18 21:37 いつも楽しく拝見させていただいてます! 8ヶ月の娘がいるので、これから色んな経験をする上でみなさんのコメントとともにブブさん本当に勉強になります(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 0 boobooboopiyo がしました 15. 匿名 2020/02/18 22:20 ドア開けて私の体3分の1くらいはみ出してます。。だって公衆トイレのあちこち触りたくない… 0 boobooboopiyo がしました 16. ぅちは 2020/02/18 22:25 男の子なので女子トイレには男の子用のトイレがあるので助かりますがお姉ちゃんの時はドア開けっぱなしだった💦 身障者トイレも行ったりしてます。 チビはご飯食べるとすぐにお腹痛いって言うので身障者トイレにはベビーおまるがある所が増えたので助かります💦 0 boobooboopiyo がしました 17. ブブブブブブブブブブブフ 2020/02/18 23:21 自動で流れるトイレは先制蓋閉めてじゃあ〜 0 boobooboopiyo がしました 18. ささら 2020/02/18 23:34 水跳ね回避したいのに便座の蓋がない所ありますよね…映画館とか。 しかも自動で流れるの激早いところとか、まだ出てるところ!流しちゃダメでしょ!って子供がトイレに怒ることもあります。 大きいショッピングモールだと子供用の男子トイレがあるから非常に助かる。 ほんと、キッズトイレ設置してくれた人には感謝しかない。 0 boobooboopiyo がしました 19. 右 2020/02/18 23:50 自分は便座に座って子供を脱がす。 0 boobooboopiyo がしました 20. ようこ 2020/02/18 23:51 表現力高すぎ(笑 大好きです! 0 boobooboopiyo がしました 21. かぴ 2020/02/19 00:11 家のトイレでの話ですが、子どもがオムツにしたう◯こを便器にポチャンしたときに跳ね返った水滴が目に入って、めちゃくちゃブルーになりました。泣 0 boobooboopiyo がしました 22. おばです 2020/02/19 03:25 わかります! 実はそこそこの潔癖で一人で入る時は除菌シート必須、出来る限りどこにも直接触らないように用を足してます。 しかし姪っ子と入る時は姪っ子が怖い怖い病になりがちなので普通に入る必要が…!学校のトイレに入れないとかになったら困るので… そんなときはもうただひたすらに心のスイッチをOFF!😭 これぐらいでは死なない大丈夫!むしろ免疫!😭 と心の応援団にエールを送ってもらいながら乗り切ります😭 そして帰ったらスイッチONで全部洗濯です😱 ほんと大変ですよね😭✨ 0 boobooboopiyo がしました 56. にじのはは 2020/02/23 06:45 >>22 洗濯、私もです! なのでアウターもバッグも洗える素材を探して探して買ってます…。 普段潔癖過ぎて巷の除菌系欠品騒動は死活問題…。早く在庫回復してほしい…! ブブさんすみません(^o^;) うちはトイレドアオープン派です。 だって…無理…! 触れます確実に(T-T) 0 boobooboopiyo がしました 23. mtty 2020/02/19 07:36 うちは男の子なので開けてしちゃうときも多いですが、、 最後の水はねは、フタをしめて流すことで回避できますっ⸌◦̈⃝⸍ノロ対策にもいいそうです! 0 boobooboopiyo がしました 24. ゆか 2020/02/19 07:41 わかります!なんとかぎゅうぎゅうになって脱がせてました。流す時は蓋を閉めてから流してますよん☺︎ 0 boobooboopiyo がしました 25. ちっこ 2020/02/19 07:47 ドア全開でやるしかないわ(笑) 0 boobooboopiyo がしました 26. 7人のママ 2020/02/19 07:49 7人の子供が居るお母です。 今は末の子も4歳だし男の子なんで、だいぶ、いいのですが、狭いところは、開けてましたよー、んで、自分たちだけなら、もぉ、開けっ放しです。それどころじゃないので、あわわわわ!ちょ、まって、はい!パンツ下げて、はいよ!と、座らせて、はぁはぁですよね、母ちゃんは。笑笑 0 boobooboopiyo がしました 27. きいろ 2020/02/19 08:02 女の子だと悩むかな?男子はバーンとぬがせて、扉後から閉めておりました。北斗の拳顔がおもしろすぎて元気でます 0 boobooboopiyo がしました 28. 閻魔の心 2020/02/19 08:02 そこは絶対open the door... いつも楽しく拝見させてもらってます。 0 boobooboopiyo がしました 29. はちこ 2020/02/19 08:21 荷物も多いので、だれでもトイレを使わせてもらってます。 どこのトイレになってもまずは除菌シートで触りそうな所は一通り拭いてから脱がせてます。 でも、便座よりスマホの方が汚いって言いますよね(^^; 0 boobooboopiyo がしました 30. ママ歴3年7ヶ月 2020/02/19 08:27 毎度悲鳴あげながらやってます… でももうドア閉めるのやめました… 0 boobooboopiyo がしました 31. エリンギ 2020/02/19 08:50 蓋も触れたくない…😂手を洗う前の人が閉めたりしてるんですよ…余談ですが蓋が閉まってる個室は入らないです!⚡️困りますよね、ベッド付きのところ狙って入ってましたがない時はドア開けてですよね…後外出するときはワンピースとか、ノーパンでも隠せるスタイルとか…! 0 boobooboopiyo がしました 32. ようこ 2020/02/19 08:57 これはわかる(笑)狭いトイレは本当に無理(笑) 0 boobooboopiyo がしました 33. こっこ 2020/02/19 08:58 爆笑ー🤣 いつも楽しみに見させてもらってます😊 チョインの顔!!笑 分かる〜!! 0 boobooboopiyo がしました 34. リンダ 2020/02/19 08:58 冬場だとダウンも着ててミッチミチですよね😅 ロンスカやガウチョだと自分がしゃがむときも股にめちゃ布挟んでます😂もたもた感ハンパないので、ドアは基本開けっぱなしでわたしのSiriはドアからはみ出してます😅 0 boobooboopiyo がしました 35. さるこ。 2020/02/19 09:02 わかります。うちは子供2人なので狭い所は扉は開けたままさせてもらってます!自分が汚れる分にはいいけど(嫌だけど)、子供が汚れるのが本当に嫌なので座らせる前に便座周りはティッシュでササッと拭きます! 0 boobooboopiyo がしました 38. あい 2020/02/19 09:57 そうそう。触れたくないものがおおい! うちも扉開けて下を脱がせて座らせる。 周り確認してからだけど、 行けそうなら扉少しあけて座らせてから、家政婦は見た状態で声かけてかなー。 もっとちびっこは、扉あけて私が死角になる!っていう勢いで扉がわりにこどもがしてるとこ見えないようにするかなー。 0 boobooboopiyo がしました 41. はる 2020/02/19 11:59 わかりみが深すぎますね… 高濃度アルコールを小さいスプレーに詰めて持ち歩いてるので、それをそこらじゅうに吹き付けてから入るようにしてます…気休めですが… 0 boobooboopiyo がしました 43. ペペコ 2020/02/19 12:03 すっごい分かります。私は気にして除菌やらしてまごまごしてる内に子供が間に合わなくなったら困るので、ちょっとぐらい除菌しなくても死にゃーせん!とバッと脱がせてバッと座らせてます(笑) 後、トイレの蓋が閉まってる所は恐怖です。何故かって?昔ドラッグストアのトイレ入って蓋開けたらでっっっかい💩が放置されてて悲鳴あげたことがあるから蓋閉まってるトイレ開けるときはトラウマです(笑) 0 boobooboopiyo がしました 44. 蓮華草 2020/02/19 13:15 あるある過ぎて😂皆さんどうしてるんだろう…… 私は多目的トイレを探しますが…… 「もれる!」って時は……😭 冬は特にアウター持ってたりして、狭いトイレ嫌ですよね😖 0 boobooboopiyo がしました 45. てぃーの 2020/02/19 13:30 うちはまず便座の蓋閉めて、その上にこどもを立たせて下全部ぬがせます😂で、抱っこして蓋あけて、用足して、蓋閉めてから流しながらその上で服着せてます…(笑) 0 boobooboopiyo がしました 46. ぬーすけ 2020/02/19 14:26 迷惑じゃなかったら全開でやってるかなあ! それと、便座の蓋の上にたたせたりして、ショッピングモールだったら、便座の蓋ないから、ほんとはだめだろぉけど、子供座らせて待ってる椅子?みたいなのにたたせて脱がせたりしてるかなぁ! 0 boobooboopiyo がしました 47. たまこ 2020/02/19 15:44 めっちゃ分かりますー( ꒪Д꒪) うちもドア基本開けっぱなしです! 下の子を抱っこ紐してる時にトイレー!って言われるとめっちゃ絶望感(笑)脱がす→座らす→下ろす→履かす…めっちゃ汗だく(TT) 0 boobooboopiyo がしました 48. さき 2020/02/19 15:45 トイレ、私ほんっとうに無理で、潔癖に近いんです。男子なんですが、子どもを外のトイレに連れて行くのが嫌過ぎて、基本的に不要なお出かけは最小限(トイレ行かずに帰れる距離&時間)、家族でお出かけの時はほぼパパにお任せです。 どこに何が触れたかは、考えないようにして、お出掛け後はズボンは家に入って洗濯に直行です。笑 2人目ももうすぐオムツ外す予定ですが、今から苦痛でなりません…笑 0 boobooboopiyo がしました 49. まー 2020/02/19 15:47 ついでに私も!と思って用を足すと、ママいっぱい出たの?お利口ー♡って手を叩かれるのも回避不可避 0 boobooboopiyo がしました 50. あや 2020/02/19 16:10 もうわかりすぎて辛いです笑 0 boobooboopiyo がしました 51. ププ 2020/02/20 20:55 わかりみが深い… 0 boobooboopiyo がしました 52. ハリネズミ 2020/02/21 11:54 回避不可です! 特に下の子妊娠中だったこないだまでは、ただでさえ腹がでかいのに、冬でコートも着てるし大変でした。 そもそも妊婦と幼児だと幅的にドア閉められないことありますよね?他の方も書いてますが、ドア開けたままさせたこともあります。 0 boobooboopiyo がしました 53. おったまげー 2020/02/21 13:22 わかります!!公衆のトイレって意地でもさわりたく無いですよね😭私はガンガンドア開けてます(笑) 0 boobooboopiyo がしました 54. かふぇぱ☆ 2020/02/21 13:25 狭い時はドア開けっぱで私の体突っ込んでまーす!😂 0 boobooboopiyo がしました 55. みゆ 2020/02/22 07:54 いつも娘達と息できないくらい笑ってます。 ヤバい人になるので、ひとりの外出先では絶対に見ないようにしてます。 0 boobooboopiyo がしました 57. いくら 2020/02/23 12:48 え…閉めることなんて考えもしなかったです笑 最近ウンチの時閉めて!と言われるので私は外に出て、外からドアの下の隙間を足でギュインておさえてます。。絶対鍵閉めないでね‼️と言ってから。長引くときは足がつりそうです笑 0 boobooboopiyo がしました 58. ねここ 2020/02/24 18:29 お便座の蓋閉めて その上に立たせて脱がすのオススメですよ😽 狭いおトイレ改善してほしいーーー 0 boobooboopiyo がしました 59. えみ 2020/03/04 12:47 うちはもう、扉全開でやってます。 和式だとアウトですが。 0 boobooboopiyo がしました 60. りえ 2023/09/07 17:52 この話大好き。子どももツボにはまり爆笑。たまに読みたくなります。 0 boobooboopiyo がしました 61. りえ 2023/09/07 17:53 この話大好き笑笑 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (56)
私も回避方法知りたいです…
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
うちは脱がせるまではドア開けっぱなしですね^_^
座らせた時に閉めます。
boobooboopiyo
が
しました
とりあえず一番端のトイレに入って、ドアは開けたまま見えないように私がガードしながらパンツおろして、用を足す時に閉めて終ってから履かせる感じですかね…
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
入る前から、どこでも触っちゃダメだからね!って言い聞かせて入りますが、触りたがる子供‥かがまないと手伝えないし和式だと慣れてないので支えないといけないし苦労しました。
boobooboopiyo
が
しました
女子しかいないから。。。いっかーーーーー。です。
boobooboopiyo
が
しました
リュック背負ってるけど、荷物を掛けるフックもない時はリュックのせいでさらに狭くなるし💦
そんな時に限ってう○ちでた~って。。。お尻ふきリュックの中やん( 。゚Д゚。)
1度扉開けたままズボン脱がせてたら、トイレが空いてると思ったおばさまにびっくりされちゃった事があります
boobooboopiyo
が
しました
ドアの所に自分が立ってたら、ある程度壁になって他の人には見えてないように思いますね。
boobooboopiyo
が
しました
気をつければ気をつけるほど、水がはねる気がする!
boobooboopiyo
が
しました
入口にママがいるので見えないですし😀
そのまま開けてる時もあれば、閉めてママのつま先入れて持ち上げてストッパーにして用足したりもしてました!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
座らせたら閉めればいいんですね
boobooboopiyo
が
しました
8ヶ月の娘がいるので、これから色んな経験をする上でみなさんのコメントとともにブブさん本当に勉強になります(⑉︎• •⑉︎)♡︎
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
チビはご飯食べるとすぐにお腹痛いって言うので身障者トイレにはベビーおまるがある所が増えたので助かります💦
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
しかも自動で流れるの激早いところとか、まだ出てるところ!流しちゃダメでしょ!って子供がトイレに怒ることもあります。
大きいショッピングモールだと子供用の男子トイレがあるから非常に助かる。
ほんと、キッズトイレ設置してくれた人には感謝しかない。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
大好きです!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
実はそこそこの潔癖で一人で入る時は除菌シート必須、出来る限りどこにも直接触らないように用を足してます。
しかし姪っ子と入る時は姪っ子が怖い怖い病になりがちなので普通に入る必要が…!学校のトイレに入れないとかになったら困るので…
そんなときはもうただひたすらに心のスイッチをOFF!😭
これぐらいでは死なない大丈夫!むしろ免疫!😭
と心の応援団にエールを送ってもらいながら乗り切ります😭
そして帰ったらスイッチONで全部洗濯です😱
ほんと大変ですよね😭✨
boobooboopiyo
が
しました
最後の水はねは、フタをしめて流すことで回避できますっ⸌◦̈⃝⸍ノロ対策にもいいそうです!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
今は末の子も4歳だし男の子なんで、だいぶ、いいのですが、狭いところは、開けてましたよー、んで、自分たちだけなら、もぉ、開けっ放しです。それどころじゃないので、あわわわわ!ちょ、まって、はい!パンツ下げて、はいよ!と、座らせて、はぁはぁですよね、母ちゃんは。笑笑
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
いつも楽しく拝見させてもらってます。
boobooboopiyo
が
しました
どこのトイレになってもまずは除菌シートで触りそうな所は一通り拭いてから脱がせてます。
でも、便座よりスマホの方が汚いって言いますよね(^^;
boobooboopiyo
が
しました
でももうドア閉めるのやめました…
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
いつも楽しみに見させてもらってます😊
チョインの顔!!笑
分かる〜!!
boobooboopiyo
が
しました
ロンスカやガウチョだと自分がしゃがむときも股にめちゃ布挟んでます😂もたもた感ハンパないので、ドアは基本開けっぱなしでわたしのSiriはドアからはみ出してます😅
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
うちも扉開けて下を脱がせて座らせる。
周り確認してからだけど、
行けそうなら扉少しあけて座らせてから、家政婦は見た状態で声かけてかなー。
もっとちびっこは、扉あけて私が死角になる!っていう勢いで扉がわりにこどもがしてるとこ見えないようにするかなー。
boobooboopiyo
が
しました
高濃度アルコールを小さいスプレーに詰めて持ち歩いてるので、それをそこらじゅうに吹き付けてから入るようにしてます…気休めですが…
boobooboopiyo
が
しました
後、トイレの蓋が閉まってる所は恐怖です。何故かって?昔ドラッグストアのトイレ入って蓋開けたらでっっっかい💩が放置されてて悲鳴あげたことがあるから蓋閉まってるトイレ開けるときはトラウマです(笑)
boobooboopiyo
が
しました
私は多目的トイレを探しますが……
「もれる!」って時は……😭
冬は特にアウター持ってたりして、狭いトイレ嫌ですよね😖
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
それと、便座の蓋の上にたたせたりして、ショッピングモールだったら、便座の蓋ないから、ほんとはだめだろぉけど、子供座らせて待ってる椅子?みたいなのにたたせて脱がせたりしてるかなぁ!
boobooboopiyo
が
しました
うちもドア基本開けっぱなしです!
下の子を抱っこ紐してる時にトイレー!って言われるとめっちゃ絶望感(笑)脱がす→座らす→下ろす→履かす…めっちゃ汗だく(TT)
boobooboopiyo
が
しました
どこに何が触れたかは、考えないようにして、お出掛け後はズボンは家に入って洗濯に直行です。笑
2人目ももうすぐオムツ外す予定ですが、今から苦痛でなりません…笑
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
特に下の子妊娠中だったこないだまでは、ただでさえ腹がでかいのに、冬でコートも着てるし大変でした。
そもそも妊婦と幼児だと幅的にドア閉められないことありますよね?他の方も書いてますが、ドア開けたままさせたこともあります。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
ヤバい人になるので、ひとりの外出先では絶対に見ないようにしてます。
boobooboopiyo
が
しました
最近ウンチの時閉めて!と言われるので私は外に出て、外からドアの下の隙間を足でギュインておさえてます。。絶対鍵閉めないでね‼️と言ってから。長引くときは足がつりそうです笑
boobooboopiyo
が
しました
その上に立たせて脱がすのオススメですよ😽
狭いおトイレ改善してほしいーーー
boobooboopiyo
が
しました
和式だとアウトですが。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました