2020/05/11 負荷が激しすぎるトレーニング🧘♀️ 物心ついた時からほうれい線あるんですがここ最近存在感が増して困ってます(夜更かしが原因な気もするけれどスカイリムをしたい気持ちは抑えきれない) 「ガク子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (39) 1. ことぶ 2020/05/11 15:01 はらぺこあおむし歌ってる🥰 0 boobooboopiyo がしました 2. あい 2020/05/11 15:04 近代芸術(?)みたいになってるブブさんとあおむしさんのお歌を歌うガクちゃん大好きです 0 boobooboopiyo がしました 3. ちゃんぽん 2020/05/11 15:08 ブブさんの顔...どこかで.....あれだよ、ほらあの..... あ!!渋谷モヤイ像だwww 0 boobooboopiyo がしました 4. 米津の米騒動 2020/05/11 15:13 がくちゃんのお歌、甘いのとしょっぱいの両方でめちゃくちゃ良い歌ですね。名曲の予感。。 0 boobooboopiyo がしました 14. ぺりかんさん 2020/05/11 15:49 >>4 はらぺこあおむしですよ‥‥! 0 boobooboopiyo がしました 5. ななすぃ 2020/05/11 15:17 おでこ上の頭皮が硬いとほうれい線出てきますよ〜 副鼻腔のツボあたり(前頭骨) 皮は一枚なので、つっぱるとどこかがたるむ事でバランスを取るです 後頭部が張ってると、首にシワが出来たり 頭皮マッサージオススメ(゚∀゚) 0 boobooboopiyo がしました 15. にゃんち 2020/05/11 16:07 >>5横レス失礼いたします! ワタシもそのように聞きましたよ(・∀・)㌧クス! あと背筋も鍛えるとフェイスラインが上がるのでほうれい線もピンッとなるそうです。 0 boobooboopiyo がしました 26. ほうれい線消したいんや 2020/05/11 18:00 >>5 素晴らしい情報…! ありがとうございます! 0 boobooboopiyo がしました 6. ビビ 2020/05/11 15:20 「ほうれい線の存在感」パワーワード 0 boobooboopiyo がしました 7. デルフィン 2020/05/11 15:22 3コマ目の表情すごい好き 水槽で飼いたい がくちゃんと一緒に餌あげたい 0 boobooboopiyo がしました 8. ほうれい千 2020/05/11 15:27 もごもごブブさんの舌を捕まえちゃうガクちゃん可愛い😂 シルク姐さんはほうれい線の予防のために、家で風船をめっちゃ膨らませてるとテレビで言ってましたよ☆ サックスやトランペットを吹くぐらい口元に力を入れて吹くとなお良いとのこと。ぜひお試しください〜😆 0 boobooboopiyo がしました 9. 谷 2020/05/11 15:29 私も20代の頃からほうれい線サックサク問題に悩まされてます…メイクする時はほうれい線にこっそりハイライトを塗り、光で反射させて目潰し作戦です笑笑 0 boobooboopiyo がしました 10. umamineko 2020/05/11 15:38 うん、時々子供に触られて気付かされる現実ありますよね。お腹のお肉をつままれた時は…(°▽°) 0 boobooboopiyo がしました 11. 冷凍 2020/05/11 15:43 今日もぶぶさん最高です!!! 0 boobooboopiyo がしました 12. 福井 2020/05/11 15:44 スカイリムほしくなるなー、でも高いんだよなー 0 boobooboopiyo がしました 13. はるごろう 2020/05/11 15:46 思わず私も舌まわしやってみちゃいました。ほうれい線はともかく唾液出てきておばちゃんにもいい感じです… 0 boobooboopiyo がしました 16. しい 2020/05/11 16:09 デンキバリブラシ! 0 boobooboopiyo がしました 17. まーぶる 2020/05/11 16:10 やはりスカイリムが絡んでくる(*゚∀゚*) ほうれい線っていう言葉ごとこの世からなくなればいいのにって思います笑 0 boobooboopiyo がしました 18. はる 2020/05/11 16:18 顔の筋肉凝り固まってませんか? 頬骨を内から外に向かって指の第2関節で下から押し上げるようにグリグリ刺激して筋肉を呼び起こすのです…痛いほどに刺激しまくるのです…手の力を使うより頭の重みを使うとうまく刺激しやすいです…お試しあれ 0 boobooboopiyo がしました 19. ムームー⭐︎ 2020/05/11 16:20 あのちっこい手でぎゅむっとされると結構痛いんですよね😂 0 boobooboopiyo がしました 20. ぱおん 2020/05/11 16:43 その運動私も1年ぐらい続けてたんですけど顎の筋肉が発達してしゃくれてしまうのでやらない方がいいですよ😭 0 boobooboopiyo がしました 21. 名無し 2020/05/11 16:47 スカイリムは錬金術と付呪、鍛治を極めて無敵になると、途端に面白みが激減するので注意してね。 0 boobooboopiyo がしました 35. ね 2020/05/12 13:06 >>21めっちゃやりこむやん 0 boobooboopiyo がしました 22. チャン氏 2020/05/11 16:54 私も幼い頃からゴルゴ線が存在感出しまくっています。つらい。 0 boobooboopiyo がしました 23. ぷぷ 2020/05/11 17:25 にっこり笑顔の線ですね☺️ 小さい頃から笑って過ごされることが多かったのでは🥰⁇ 0 boobooboopiyo がしました 24. ゆゆ 2020/05/11 17:32 ぶぶさんの おかお よーかいうぉっちの うぃすぱーみたいで かわいいね と息子が言っていました😂 0 boobooboopiyo がしました 25. その体操 2020/05/11 17:43 口元のたるみに繋がるのでやめた方がいいです(;_;) 0 boobooboopiyo がしました 27. なぎ 2020/05/11 18:06 ママ何たびてるの!(食べてるの)かと思いきや、まさかの舌ゲッチュ😂😂 1コマ目の魂抜けてる感じ、私も同じです😂 0 boobooboopiyo がしました 28. あ 2020/05/11 18:08 ブブさんのそのアデリーペンギンみたいな目が私の心を掴んだ 0 boobooboopiyo がしました 29. おおお 2020/05/11 19:00 私も物心ついた頃からほうれい線あって子供の頃から気になってます。 ない人はないですよね。 消えてほしいなぁ〜。 あと、笑うと鼻の下に線が入るのも若干コンプレックス、、 0 boobooboopiyo がしました 30. ひなママ 2020/05/11 21:02 初めまして!かなりツボで毎回笑いながら見ています(笑) ほうれい線…私も小さい時から気になっていました(ToT) が、色々試してやっっとほうれい線薄くするクリームに出会えました・:*+.\(( °ω° ))/.:+しかも1ヶ月経たず効果がわかるのでテンション上がります(;o;) お互い子育て楽しみましょうねd(^_^o) 0 boobooboopiyo がしました 31. まる 2020/05/11 21:09 自分でつまんでみたけど、動かせばすんなり舌は逃げられる…面の皮が厚いのか? 0 boobooboopiyo がしました 32. ハイボール 2020/05/11 21:42 二人ともかわい 0 boobooboopiyo がしました 33. ショール 2020/05/11 23:31 ドヴァキン!ドヴァキン! 0 boobooboopiyo がしました 34. みんぐ 2020/05/12 05:16 子を抱っこしながらのほげーっとするブブさんの顔、めっちゃ共感する(笑)私もよくそういう顔になる(ᯅ̈ ) 0 boobooboopiyo がしました 36. ちょろり 2020/05/12 21:06 私も物心ついた頃からほうれい線あります 私は夜の 0 boobooboopiyo がしました 37. ちょろり 2020/05/12 21:09 私も物心ついた頃からほうれい線あります 私は夜のウォーキングデッドみるのやめられない。スカイリムも楽しそうですね!気になります! 0 boobooboopiyo がしました 38. みっ 2020/05/15 22:27 顔の皮膚はお皿にピンとラップを貼った時のラップのようなものなので極力触らない方がいいです。 触ったり押したりしたらシワになったりたるみます… 0 boobooboopiyo がしました 39. わたす 2020/08/05 14:15 最高です! 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (39)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
あ!!渋谷モヤイ像だwww
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
副鼻腔のツボあたり(前頭骨)
皮は一枚なので、つっぱるとどこかがたるむ事でバランスを取るです
後頭部が張ってると、首にシワが出来たり 頭皮マッサージオススメ(゚∀゚)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
シルク姐さんはほうれい線の予防のために、家で風船をめっちゃ膨らませてるとテレビで言ってましたよ☆
サックスやトランペットを吹くぐらい口元に力を入れて吹くとなお良いとのこと。ぜひお試しください〜😆
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
ほうれい線っていう言葉ごとこの世からなくなればいいのにって思います笑
boobooboopiyo
が
しました
頬骨を内から外に向かって指の第2関節で下から押し上げるようにグリグリ刺激して筋肉を呼び起こすのです…痛いほどに刺激しまくるのです…手の力を使うより頭の重みを使うとうまく刺激しやすいです…お試しあれ
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
小さい頃から笑って過ごされることが多かったのでは🥰⁇
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
1コマ目の魂抜けてる感じ、私も同じです😂
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
ない人はないですよね。
消えてほしいなぁ〜。
あと、笑うと鼻の下に線が入るのも若干コンプレックス、、
boobooboopiyo
が
しました
ほうれい線…私も小さい時から気になっていました(ToT)
が、色々試してやっっとほうれい線薄くするクリームに出会えました・:*+.\(( °ω° ))/.:+しかも1ヶ月経たず効果がわかるのでテンション上がります(;o;)
お互い子育て楽しみましょうねd(^_^o)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
私は夜の
boobooboopiyo
が
しました
私は夜のウォーキングデッドみるのやめられない。スカイリムも楽しそうですね!気になります!
boobooboopiyo
が
しました
触ったり押したりしたらシワになったりたるみます…
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました