2020/07/27 ☀️夏になると急にモテだす能力🏄♀️ 蚊に愛される男どこ行っても誰よりも刺されまくっててかわいそう。 「旦那」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (124) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 23. みゆきママ 2020/07/27 12:34 私もいつもバチボコに刺されてましたが、足の裏を洗ったりアルコール消毒してから外に出ると刺され辛くなりました! 決して足が臭いわけではありません!(笑) 決して!!足が!!臭いわけでは!!ありません!!🤣 (大事なことなので二回言いました) 確か小学生のお兄さんがバチボコに刺される妹のために研究したんですよね☺️ ちなみに昔から刺されまくったせいか今では刺されても痒くもなく腫れもしなくなりました😘 0 boobooboopiyo がしました 36. なーの 2020/07/27 13:30 >>23 確かに昔かれ刺されまくってるから、痒みはあんまり無いし腫れも全然だ!!! 昔は一週間くらい痒くて仕方なかったのに… 0 boobooboopiyo がしました 38. もの 2020/07/27 13:51 >>23 そうそう、においがって仰ってる方もいらっしゃいますが、においじゃなくて足の菌によるみたいですね! 0 boobooboopiyo がしました 116. まみぃ 2020/07/30 00:17 >>23 いいなぁ わたしも昔から親の仇のごとくボッコボコにされてますが、未だにぷくぷくに腫れ上がります。 2、3個合体してはんぺんみたいになる😂 0 boobooboopiyo がしました 24. あみ 2020/07/27 12:39 なんか、そういうところにも、人の良さがあらわれてる気がします😊✨ 0 boobooboopiyo がしました 25. ぷぷぅ 2020/07/27 12:59 ここのコメ欄によって足を除菌した方がいいと知れて(速攻調べた)、最近やたら刺されてたのですごく助かります!笑 足裏の菌か〜 0 boobooboopiyo がしました 26. 福井 2020/07/27 12:59 優しいから蚊も恐れないんですね… 0 boobooboopiyo がしました 27. な 2020/07/27 12:59 旦那さんと同じです!数秒で刺されます! 刺されたあとはムヒパッチがおすすめです。 足の裏の菌の種類?が多いと刺されやすいと聞きました。足の裏をしょっちゅう洗ってみてはいかがでしょうか?(面倒で私は極力外出しないことを選びました) 0 boobooboopiyo がしました 28. 足裏を 2020/07/27 13:00 そうそう、みなさんが仰るとおりで、散歩の前に足の裏をお尻拭きでふいていきましょ! 0 boobooboopiyo がしました 29. ごっち 2020/07/27 13:03 私は全然刺されないタイプなんですが、よく刺される妹に、お姉ちゃんはO型で血がまずいから…!と憎々しげにいつも言われます。刺されんならまずくていいじゃんよ…。ちなみに妹はA型です。 0 boobooboopiyo がしました 30. あおそら 2020/07/27 13:03 蚊に刺されやすいのは 実は、体温・血液型・汗 関係なくて 足の雑菌が多い人っていう正式な研究結果が出てます…😂(笑) 子供や男性は足の雑菌が多いですからね~💦 まだ学生だった男の子が よく蚊に刺される妹の靴下と、刺されない自分の靴下を入れたboxに蚊を入れたら 見事、妹さんの靴下の方にめっちゃ集まったらしいです…! なので、出かける前に 足を洗ったり、除菌シートで拭いたりすると かなり刺されにくくなるので おすすめです☺️︎🌱 0 boobooboopiyo がしました 31. ブブファン 2020/07/27 13:04 旦那様ぶちのめされててめちゃワロタ うちの旦那も全く同じやー 同時に5匹とまっとった 結果家族を守ってくれているのかもしれない 0 boobooboopiyo がしました 32. ちゃんまー 2020/07/27 13:10 顔面フルボッコ(笑) パパかわいそう😂 0 boobooboopiyo がしました 33. ちーさん 2020/07/27 13:11 他の方も言ってますが、テレビで足をよく洗うといいって言ってました‼️ そのあとアルコール消毒すると全然蚊に刺されてませんでしたよ! 0 boobooboopiyo がしました 35. なーの 2020/07/27 13:29 私もです!!! 家族3人でいても娘じゃなくて私がいつも刺される! 昔から蚊によく刺されるから、日焼け止めよりも虫除け命です!!! とんでもなく塗りたくるからみんなびっくりするけど、これくらい塗らないと服の上からでも刺されるっていうね…ほんと、なんなの… 0 boobooboopiyo がしました 37. ワイもやで 2020/07/27 13:49 どっかの研究で足から出てるフェロモンが蚊を寄せ付けてくるって結果出てたよ まぁつまり、、ねぇ 0 boobooboopiyo がしました 39. いち 2020/07/27 13:51 うちも主人が刺されてくれるので散歩についてきてもらってます。蚊除けです笑 0 boobooboopiyo がしました 40. ぽんぽこ 2020/07/27 13:52 これは検証結果が知りたいですね! 0 boobooboopiyo がしました 41. ぴこ 2020/07/27 14:03 我が家の1歳の娘も刺されやすく、 調べたところ、足の裏の菌(誰もが持ってるやつ)が多い人ほど刺されやすいという研究結果が出ているとか… お家を出る前(靴を履く前)に足の裏を除菌すると刺されにくくなるみたいですよ♬ 我が家でも早速実践していて、刺されにくくなったように感じます! ((気の持ちようだったらすいません、笑)) 0 boobooboopiyo がしました 42. りんこ 2020/07/27 14:10 足の菌の多さが関係しているらしいですよ。 水虫とかじゃなくて(^^; 0 boobooboopiyo がしました 43. たーた 2020/07/27 14:14 彼女とお散歩したらいつも俺ばっかり蚊に刺されます(笑) 0 boobooboopiyo がしました 44. ななちゃんママ 2020/07/27 14:22 足を洗うと良いって聞きました! 0 boobooboopiyo がしました 45. ゆねこ 2020/07/27 14:22 私もめっちゃ刺されます😭 隣で彼はケツ出して寝てるのに無傷で 布団から片腕出てた私は10箇所刺されてる😭なんなんだ 0 boobooboopiyo がしました 46. 菌 2020/07/27 14:24 ここに書いておられる方おおいですが、足の臭いや雑菌という表現は少しニュアンスが違いますよ〜、『常在菌の種類の多さ』です😄❗️※人間には嗅ぎ分けられない程の種類の多さを意味するので なので、足の裏を拭くは確かに意味があるみたいです😌ただ、そうしてもかまれる人もいるみたい🙄 0 boobooboopiyo がしました 47. じる 2020/07/27 14:28 足の裏の常在菌が多い人は刺されやすいそうですよ!足裏を毎日除菌シートで拭くといいとかなんとか…。 0 boobooboopiyo がしました 48. めめめ 2020/07/27 14:31 足の常在菌が多い人は刺されやすいそうですよ! 足の裏を洗うと、刺されにくくなるそうです。 わたしも、足の常在菌多いみたいで、旦那さんのようにめちゃめちゃ刺されます😂😂 お互い足の裏をこまめに拭きましょう😂😂 0 boobooboopiyo がしました 49. あーちゃん 2020/07/27 14:37 蚊も不健康な人の血は避けるらしいので、旦那様はきっととても健康体なのでは?💪😆 0 boobooboopiyo がしました 50. ナナシ 2020/07/27 14:40 足の裏には誰しも菌を持っていて その菌が多ければ多いほど蚊に刺されやすいらしいですよ! レジャーの時は足の裏を除菌シートで拭いたりすると普段より刺されにくくなるとか…! 0 boobooboopiyo がしました 51. まい 2020/07/27 14:40 血が綺麗だと刺されるって聞いたことあります! 子供の頃はぼこぼこにやられましたけど 今、酒もタバコもする私は全く刺されません💩 0 boobooboopiyo がしました 52. カマドゥーマ 2020/07/27 14:48 お出かけの前に、足の裏を除菌シートや制汗シートで拭くといいですよ〜 0 boobooboopiyo がしました 53. やん 2020/07/27 15:03 いつも楽しく拝読してます(^^) 肌の水分量っていう研究結果も出てます! 片方の足だけ濡らして 0 boobooboopiyo がしました 54. はな 2020/07/27 15:10 足から出るフェロモンの匂いで ※臭いわけではない ムラムラして交尾をする前にメスが栄養補給で血を吸うらしいですよ♪なので旦那さんムラムラさせたんです♪ 0 boobooboopiyo がしました 55. まのまま 2020/07/27 15:15 あしが汚いと蚊に刺されるって前何かで見ました! 脚周りをアルコールで拭くと蚊に刺されにくくなるらしいです 0 boobooboopiyo がしました 56. チーク 2020/07/27 15:17 蚊って二酸化炭素にも寄ってくるらしくて…マスクしてると心なしかいつもより寄ってこない気がしますよ〜 0 boobooboopiyo がしました 57. ふとた 2020/07/27 15:18 私も子供より蚊に刺されます。速攻刺されます。虫除けスプレー念入りにしてから出かけてます!あと足の裏の菌の話は有名ですよね!アルコールで拭くと本当に刺されにくくなります! 足の裏が汚いとか臭いとかではないですよ(笑) 0 boobooboopiyo がしました 58. 名無しさん 2020/07/27 15:27 身を呈して蚊から家族を守ったのですね……www 0 boobooboopiyo がしました 59. なうぴち。 2020/07/27 15:34 蚊の毒は43度のシャワーやおしぼりを20秒以上当てると分解されますよ!痒みも腫れも引きますのでお試しあれ!これでいくら刺されても愛されても怖くないですよ! 0 boobooboopiyo がしました 84. 感謝 2020/07/27 22:07 >>59 痕に残りやすい体質で、我慢弱いからめっっっちゃためになりました。ありがとうございます。 0 boobooboopiyo がしました 60. ぶん 2020/07/27 15:45 旦那さんの顔…www 毎回楽しく子供達と読ませて頂いてます😂 今日もブブはからまわり。は出版しないんですか🥺? 0 boobooboopiyo がしました 61. もっち 2020/07/27 16:04 旦那さんO型ですか? よく刺される人はO型の人が多い気がします。 0 boobooboopiyo がしました 62. みみみ 2020/07/27 16:07 中学生だか高校生のお兄ちゃんが妹で実験して足を清潔にしたら刺されなくなったって結果が出てたと思います。 お子さんやご主人の足の裏を洗うかシートで清潔に保つと刺される回数も減るかもしれませんね 0 boobooboopiyo がしました 63. ちひろ 2020/07/27 16:11 足の裏に菌が多い人は刺されやすいとなにかで聞いた気がします。 うろ覚えですが、、 0 boobooboopiyo がしました 64. じゅね 2020/07/27 16:30 ガクちゃんを身を挺して守ったのでしょうね😂 0 boobooboopiyo がしました 65. よこ 2020/07/27 16:39 足の裏を除菌シートで拭くと刺されにくくなるそうですよ。 全く刺されないわけではないですけど。 おためしあれ! 0 boobooboopiyo がしました 66. (*´・д・) 2020/07/27 16:57 デング熱流行ってるみたいなので気をつけて〜 0 boobooboopiyo がしました 67. かー 2020/07/27 17:12 コメ欄がとても参考になる笑 0 boobooboopiyo がしました 68. びび 2020/07/27 17:12 刺されすぎわろたw 0 boobooboopiyo がしました 69. ぱち 2020/07/27 17:21 足裏の常在菌らしいですよ! アルコールで拭いてみるといいとか。 (妹さんが蚊に刺されやすいから研究した高校生がいたような) 0 boobooboopiyo がしました 70. じゃが 2020/07/27 17:22 旦那さん、顔面ボコボコに殴られたんか…?爆笑 0 boobooboopiyo がしました 71. さ 2020/07/27 17:35 足の裏を拭いて出かけると、刺され方が違うそうですよ★ 0 boobooboopiyo がしました 72. ゆー 2020/07/27 17:41 蚊には愛されたくないwww 0 boobooboopiyo がしました 73. よち 2020/07/27 17:49 刺されたと言うより、殴られた笑笑 0 boobooboopiyo がしました 74. 通りすがりのメロンパフェ 2020/07/27 17:56 確か大柄な方は単純に小さい蚊は標的にしやすい、汗っかきな方やお酒を飲む方など体臭が濃いめの方、体温が高めの方、あとは黒色に寄ってきやすいらしく、大柄+色黒+暑がりで汗っかき+飲酒好きのうちの父はフルコンボだドン!で蚊にボッコボコに刺されますw 0 boobooboopiyo がしました 75. ブブブラ 2020/07/27 18:32 御主人さんはO型ですか? 私はO型なんですか、お墓とか行くと刺されまくりです😵虫除けスプレーと御数珠セットにしてます。 0 boobooboopiyo がしました 76. ヌシ 2020/07/27 18:39 以前マツコさんの番組に めちゃめちゃ賢い高校生出てきてて、その子が蚊の研究していて 臭いに寄ってくるということが判明しました! と… 体温とお医者さんから聞いていたので 凄く驚いたと同時に、刺される私って……とショック受けました(笑) 0 boobooboopiyo がしました 77. りらん 2020/07/27 19:35 足の菌の数が多いと刺されやすいらしいですよ。お散歩前に除菌シートで拭いてから出かけるといいという記事をみました! 0 boobooboopiyo がしました 78. るか 2020/07/27 19:57 うちの双子も公園に行けばバチボコに刺されるので、良いと言われる手段全てを試して軽傷で済んでいます。もし良ければ以下お試し下さい🥰 ・足裏をアルコールでシュッ ・天使のスキンベープという少し高い虫除けを使う ・ハッカ油を服か首筋に一滴垂らす ・子供の肌を注視し蚊を見つけたら皆殺し 0 boobooboopiyo がしました 79. ちあきち 2020/07/27 20:44 足が臭いと刺される率UP⤴️⤴️ って聞いた事、あります…👍 0 boobooboopiyo がしました 80. nabe 2020/07/27 21:00 私も蚊に愛された女。 お気持ち分かります😭 0 boobooboopiyo がしました 81. たそん 2020/07/27 21:02 僕も同じく蚊に刺されまくりますが 稀血ってことにしてます。 0 boobooboopiyo がしました 88. まみぃ 2020/07/27 23:41 >>81 声出して笑ってしまいましたw 私も稀血です。 0 boobooboopiyo がしました 82. 高校生が気付いたらしい! 2020/07/27 21:02 足の裏の菌のせいって聞きましたよ 🤓 足の裏消毒すると刺されないとか…実感はしてませんが! 0 boobooboopiyo がしました 83. にしむー 2020/07/27 21:23 蚊は人のストレスを匂いで感じ取れるみたいで、ストレスが強い人にはあまり吸血しないみたいです! 旦那さんはノンストレス? 0 boobooboopiyo がしました 85. あと 2020/07/27 22:29 足をゴシゴシ洗ってから外出ると指されにくくなりますよ!! 0 boobooboopiyo がしました 86. まみぃ 2020/07/27 23:33 私も足の裏汗っかき+サンダル+黒いワンピース好きのコンボで夏はボッコボコにされてます😂 除菌しても、少し時間がたって汗かいてくるともうダメですね…😇 蚊の気配に敏感で結構仕留めるので夫にモスキラーとか呼ばれてます…。 若干早歩きして、とにかく立ち止まらないのが1番刺されにくいです。蚊が追いつけないらしいです。 0 boobooboopiyo がしました 87. なまえがなすこ 2020/07/27 23:34 パパさん散歩中にボコボコにされるの巻(っω<`。) 私もよく蚊に刺されます。蚊に無理やり献血させられてます…。 0 boobooboopiyo がしました 89. ぷに 2020/07/27 23:58 足の裏除菌シートで拭いてから出かけると刺されにくくなりますよー 0 boobooboopiyo がしました 90. ナツミ 2020/07/28 00:02 血液型関係あるのかな? 0 boobooboopiyo がしました 91. こまち 2020/07/28 00:34 私もよく刺されますが、足の裏の菌の種類の多さが関係してるらしく足を清潔にすると蚊に刺され辛いそうですよ笑 0 boobooboopiyo がしました 92. もん 2020/07/28 01:43 「田上大喜 蚊の研究」での検索をお勧めします 0 boobooboopiyo がしました 93. わぁ 2020/07/28 01:45 足の臭いに寄ってくるらしくて、出掛ける前にアルコールでよく拭くとよいと、蚊の研究結果をテレビでやっていましたよ!ググれば出るはずです(`ー´ゞ-☆私も大人なのによく刺されるので覚えてました💪 0 boobooboopiyo がしました 94. ななお 2020/07/28 02:01 足の裏の菌がどうとかこうとかで、蚊に刺されやすい人がいるって話を聞いたことがあります。高校生が発見したらしいです🤔 0 boobooboopiyo がしました 95. シャウエッセン 2020/07/28 03:08 足のオイニーがきつい方は刺されやすいらしいですよ〜 0 boobooboopiyo がしました 96. ちぃ 2020/07/28 06:20 金髪かわいいです(^^) きっとパパさんはみんなのこと守ってくれたんですねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 0 boobooboopiyo がしました 97. 毎日楽しみにしています 2020/07/28 08:41 ブブさんのシルエットがどんどん大きくなっていて、どっちがご主人が分からず二度見しました🤣😅 0 boobooboopiyo がしました 98. 毎日楽しみにしています 2020/07/28 08:42 ブブさんのシルエットがどんどん大きくなっていって、どっちが旦那さんか、二度見してしまいました🤣😅 0 boobooboopiyo がしました 99. りょっぺ 2020/07/28 08:58 うちも 0 boobooboopiyo がしました 100. りょっぺ 2020/07/28 09:04 うちもトーチャンだけ好かれてます笑 日常筋トレで代謝抜群で表面温度高いから夏はあんまし近寄って欲しくないけど、蚊は嬉しいんすね! 0 boobooboopiyo がしました 101. まろ 2020/07/28 09:05 その役目、うちでは私です… 身を呈して蚊から家族を守る私! 0 boobooboopiyo がしました 102. まきんこ 2020/07/28 09:24 この時マスクしてるんですよね?旦那さん顔がぶん殴られた感すごいww 先日ぶぶちゃんのマスクを描き忘れたとおっしゃってましたが、点線で描くのはどうでしょうか?(当方、絵心なしですww 0 boobooboopiyo がしました 104. みはるん 2020/07/28 12:51 足裏の常在菌に反応するらしく、除菌シートで足裏を、拭いてから出かけると効果ありますよ! 0 boobooboopiyo がしました 105. あきち 2020/07/28 13:35 足の裏などをアルコールで拭き取るといいですよ。市販されているアルコール入り手拭き用ウェットティッシュなど肌に優しくていいかもしれません。蚊に刺されやすい人は、足裏の菌の種類が他の人より多いそうです。 0 boobooboopiyo がしました 106. まお 2020/07/28 14:38 初コメです!へぇ〜✖️100😳コメ欄の皆様に、金の脳をあげたいぐらい(分かる人いるかな)✨😊 我が家も旦那と子供だけ刺されてます😅子供だけめっちゃ腫れるんですが(何で腫れてるか分からずに、病院に行きました)、同じ人いらっしゃる? 0 boobooboopiyo がしました 107. チャラ 2020/07/28 14:48 私も蚊に愛される女なんですが。 理由を聞くと恥ずかしくて、もう周りに声を大にして言えない…笑 それでもほんとに?って疑ってしまうのは、私自身の体臭は無い方で、自分の足がうわっ臭い!って時もほとんど無い。 まさか自分じゃ気付かない説なんですかね? 0 boobooboopiyo がしました 108. みくう 2020/07/28 15:17 ご主人O型ですか? あと足の裏の菌の種類が多い人は蚊に刺されやすいらしいですよ。決して足が汚い人ではないですからね!誤解のない様に! こまめに足の裏をウェットティッシュで拭くと刺されにくくなるそうですよ。 私も良く喰われてます。蚊に。 0 boobooboopiyo がしました 109. 毎年蚊にぼこぼこにされる 2020/07/28 15:52 何人も勘違いしてる人いるけど、足の常在菌の「種類」が多い人が刺されやすいのです 常在菌とはその人の生まれ持ったものと環境が複雑に関係しているので、足が臭いとか汚いとかではないのです 除菌すると一時的にバイ菌も常在菌もまとめていなくなって刺されにくくなります 蛇足だけど蚊に刺されたときの腫れやすさはアルコールに強い人の方が腫れやすいとか アルコール分解能力の関係だそうです 0 boobooboopiyo がしました 110. せんにん 2020/07/28 17:23 足の菌の種類が、多いと刺されやすいみたいですよ 0 boobooboopiyo がしました 111. にいわ 2020/07/28 17:51 足に菌が多いと刺されやすいらしいですよ😂😂😂 0 boobooboopiyo がしました 112. れみ 2020/07/29 08:45 刺された所にドライヤーの熱を当てると、1発でかゆみが消えます✨ どんなかゆみ止めより効果的なので、ぜひやって見て下さい❗️ 0 boobooboopiyo がしました 113. のん 2020/07/29 14:51 私も酷く刺される体質で急患で病院に運ばれた事もある程ひどかったのですが、水を良く飲むようになってめっきり刺されなくなりました!ほんとにオススメです! 0 boobooboopiyo がしました 114. なべこ 2020/07/29 23:37 蚊は足の臭い人に寄ってきます…足です… 0 boobooboopiyo がしました 115. まち 2020/07/29 23:49 血液がどろどろだと栄養価が高いので寄って来やすいそうです。 健康的な血の方が寄って来にくいとか…。 0 boobooboopiyo がしました 117. みどり 2020/07/31 13:35 足の裏に、バイ菌が多い人が刺されやすいって研究結果出てました(*, ,)💦 0 boobooboopiyo がしました 118. なり 2020/08/01 12:39 世の中には、蚊が刺す時に出す痒くなる成分にアレルギー反応が無くて全く痒く無い人がいるみたいですね! 羨ましい😭 0 boobooboopiyo がしました 119. フランケン 2020/08/01 23:55 よくまぶた刺されるから今の時期はアイマスクして寝てます... まぶた腫れてフランケンみたいになるからマジで困る 0 boobooboopiyo がしました 120. つっちー 2020/08/02 14:36 吸血してくる蚊はメスだから、パパさんモテモテです 0 boobooboopiyo がしました 121. 島の民 2020/08/02 23:51 足の裏をエタノールで拭き取ってから散歩してみてください。多分刺されづらくなってると思います。 優しいお兄ちゃんが蚊に刺されやすい妹のために自由研究で発見したってのをTVで見たことありますよ☺️ 0 boobooboopiyo がしました 122. てんくう 2020/08/09 00:58 双子座のO型ですか、、、?! 0 boobooboopiyo がしました 123. るんる 2020/08/14 11:18 足の裏の細菌が多いと刺されやすいらしいです。出かける前とかにアルコールで足の裏を拭くと刺されにくくなるって(効果はそこまで長続きしないらしいですけど)、近所のガーデニングおじさんが言ってました。 あ。いつも楽しく読ませてもらってます^_^ 0 boobooboopiyo がしました 124. 通りすがり 2020/08/20 14:50 蚊に刺されにくい人はストレスが溜まってる証拠だと聞いた事があるので旦那さんはそれだけ刺されるほどストレスなく快適に過ごせているって事だと思いますよ 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (124)
決して足が臭いわけではありません!(笑)
決して!!足が!!臭いわけでは!!ありません!!🤣
(大事なことなので二回言いました)
確か小学生のお兄さんがバチボコに刺される妹のために研究したんですよね☺️
ちなみに昔から刺されまくったせいか今では刺されても痒くもなく腫れもしなくなりました😘
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
足裏の菌か〜
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
刺されたあとはムヒパッチがおすすめです。
足の裏の菌の種類?が多いと刺されやすいと聞きました。足の裏をしょっちゅう洗ってみてはいかがでしょうか?(面倒で私は極力外出しないことを選びました)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
まだ学生だった男の子が よく蚊に刺される妹の靴下と、刺されない自分の靴下を入れたboxに蚊を入れたら 見事、妹さんの靴下の方にめっちゃ集まったらしいです…!
なので、出かける前に 足を洗ったり、除菌シートで拭いたりすると かなり刺されにくくなるので おすすめです☺️︎🌱
boobooboopiyo
が
しました
うちの旦那も全く同じやー
同時に5匹とまっとった
結果家族を守ってくれているのかもしれない
boobooboopiyo
が
しました
パパかわいそう😂
boobooboopiyo
が
しました
そのあとアルコール消毒すると全然蚊に刺されてませんでしたよ!
boobooboopiyo
が
しました
家族3人でいても娘じゃなくて私がいつも刺される!
昔から蚊によく刺されるから、日焼け止めよりも虫除け命です!!!
とんでもなく塗りたくるからみんなびっくりするけど、これくらい塗らないと服の上からでも刺されるっていうね…ほんと、なんなの…
boobooboopiyo
が
しました
まぁつまり、、ねぇ
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
調べたところ、足の裏の菌(誰もが持ってるやつ)が多い人ほど刺されやすいという研究結果が出ているとか…
お家を出る前(靴を履く前)に足の裏を除菌すると刺されにくくなるみたいですよ♬
我が家でも早速実践していて、刺されにくくなったように感じます!
((気の持ちようだったらすいません、笑))
boobooboopiyo
が
しました
水虫とかじゃなくて(^^;
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
隣で彼はケツ出して寝てるのに無傷で
布団から片腕出てた私は10箇所刺されてる😭なんなんだ
boobooboopiyo
が
しました
なので、足の裏を拭くは確かに意味があるみたいです😌ただ、そうしてもかまれる人もいるみたい🙄
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
足の裏を洗うと、刺されにくくなるそうです。
わたしも、足の常在菌多いみたいで、旦那さんのようにめちゃめちゃ刺されます😂😂
お互い足の裏をこまめに拭きましょう😂😂
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
その菌が多ければ多いほど蚊に刺されやすいらしいですよ!
レジャーの時は足の裏を除菌シートで拭いたりすると普段より刺されにくくなるとか…!
boobooboopiyo
が
しました
子供の頃はぼこぼこにやられましたけど
今、酒もタバコもする私は全く刺されません💩
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
肌の水分量っていう研究結果も出てます!
片方の足だけ濡らして
boobooboopiyo
が
しました
※臭いわけではない
ムラムラして交尾をする前にメスが栄養補給で血を吸うらしいですよ♪なので旦那さんムラムラさせたんです♪
boobooboopiyo
が
しました
脚周りをアルコールで拭くと蚊に刺されにくくなるらしいです
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
足の裏が汚いとか臭いとかではないですよ(笑)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
毎回楽しく子供達と読ませて頂いてます😂
今日もブブはからまわり。は出版しないんですか🥺?
boobooboopiyo
が
しました
よく刺される人はO型の人が多い気がします。
boobooboopiyo
が
しました
お子さんやご主人の足の裏を洗うかシートで清潔に保つと刺される回数も減るかもしれませんね
boobooboopiyo
が
しました
うろ覚えですが、、
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
全く刺されないわけではないですけど。
おためしあれ!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
アルコールで拭いてみるといいとか。
(妹さんが蚊に刺されやすいから研究した高校生がいたような)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
私はO型なんですか、お墓とか行くと刺されまくりです😵虫除けスプレーと御数珠セットにしてます。
boobooboopiyo
が
しました
と…
体温とお医者さんから聞いていたので 凄く驚いたと同時に、刺される私って……とショック受けました(笑)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
・足裏をアルコールでシュッ
・天使のスキンベープという少し高い虫除けを使う
・ハッカ油を服か首筋に一滴垂らす
・子供の肌を注視し蚊を見つけたら皆殺し
boobooboopiyo
が
しました
って聞いた事、あります…👍
boobooboopiyo
が
しました
お気持ち分かります😭
boobooboopiyo
が
しました
稀血ってことにしてます。
boobooboopiyo
が
しました
🤓
足の裏消毒すると刺されないとか…実感はしてませんが!
boobooboopiyo
が
しました
旦那さんはノンストレス?
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
除菌しても、少し時間がたって汗かいてくるともうダメですね…😇
蚊の気配に敏感で結構仕留めるので夫にモスキラーとか呼ばれてます…。
若干早歩きして、とにかく立ち止まらないのが1番刺されにくいです。蚊が追いつけないらしいです。
boobooboopiyo
が
しました
私もよく蚊に刺されます。蚊に無理やり献血させられてます…。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
きっとパパさんはみんなのこと守ってくれたんですねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
日常筋トレで代謝抜群で表面温度高いから夏はあんまし近寄って欲しくないけど、蚊は嬉しいんすね!
boobooboopiyo
が
しました
身を呈して蚊から家族を守る私!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
我が家も旦那と子供だけ刺されてます😅子供だけめっちゃ腫れるんですが(何で腫れてるか分からずに、病院に行きました)、同じ人いらっしゃる?
boobooboopiyo
が
しました
理由を聞くと恥ずかしくて、もう周りに声を大にして言えない…笑
それでもほんとに?って疑ってしまうのは、私自身の体臭は無い方で、自分の足がうわっ臭い!って時もほとんど無い。
まさか自分じゃ気付かない説なんですかね?
boobooboopiyo
が
しました
あと足の裏の菌の種類が多い人は蚊に刺されやすいらしいですよ。決して足が汚い人ではないですからね!誤解のない様に!
こまめに足の裏をウェットティッシュで拭くと刺されにくくなるそうですよ。
私も良く喰われてます。蚊に。
boobooboopiyo
が
しました
常在菌とはその人の生まれ持ったものと環境が複雑に関係しているので、足が臭いとか汚いとかではないのです
除菌すると一時的にバイ菌も常在菌もまとめていなくなって刺されにくくなります
蛇足だけど蚊に刺されたときの腫れやすさはアルコールに強い人の方が腫れやすいとか
アルコール分解能力の関係だそうです
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
どんなかゆみ止めより効果的なので、ぜひやって見て下さい❗️
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
健康的な血の方が寄って来にくいとか…。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
羨ましい😭
boobooboopiyo
が
しました
まぶた腫れてフランケンみたいになるからマジで困る
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
優しいお兄ちゃんが蚊に刺されやすい妹のために自由研究で発見したってのをTVで見たことありますよ☺️
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
あ。いつも楽しく読ませてもらってます^_^
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました