2021/02/17 4歳娘流のめんどくさい質問への答え方 ドリカム級にオシャレなサイン※追記旦那に子どもが困る質問はやめようとよく伝えておきます🙇♀️ 「旦那」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (45) 1. べべ 2021/02/17 12:01 ブレーキランプ5回…! 0 boobooboopiyo がしました 2. オレンジママ 2021/02/17 12:01 美和〰️🤣 0 boobooboopiyo がしました 3. かほ 2021/02/17 12:02 なんっっっっっっっっっっっっつぅぅぅぅぅぅぅぅかわゆすぅぅぅぅぅぅぅぅぅヽ(*´^`)ノくっっ心臓がいたい…がくちゃんとしまじのコンビ…すげぇ殺傷能力だ… 0 boobooboopiyo がしました 4. ふな 2021/02/17 12:07 >>3 しまじの略に爆笑ww 0 boobooboopiyo がしました 22. み 2021/02/17 14:52 >>4 はまじみたいで可愛いです😂 0 boobooboopiyo がしました 36. かほ 2021/02/18 07:06 >>4 >>22 我が家ではしまじ呼びなんです(笑)娘も息子もフルネーム知らないかもしれない説ww 0 boobooboopiyo がしました 46. はじまして 2021/03/09 01:00 >>36 え、うちもです驚 0 boobooboopiyo がしました 5. いち 2021/02/17 12:07 その日を楽しみにイヤイヤ夜泣きのお姉ちゃんと2時間おきの妹を育て上げる。 0 boobooboopiyo がしました 6. 2021/02/17 12:11 ガクちゃん天才ですかね。さばきが見事すぎ 0 boobooboopiyo がしました 7. 🥕 2021/02/17 12:21 ガクちゃん、センスあるなー☺️ センスって生まれつきなんだなって… 0 boobooboopiyo がしました 8. まこ 2021/02/17 12:23 しまじろ◯うさんの目線入ってるのいいですね!笑 0 boobooboopiyo がしました 25. さく 2021/02/17 15:26 >>8 ○がずれてなんにも隠れてなくて笑ってしまいました(*´∀`)♪w 0 boobooboopiyo がしました 9. がくちゃんのイマジナリー親戚おじさん 2021/02/17 12:25 娘を守るために、いつか言われまくるであろう「この中で付き合うとしたらダレ~?」を捌くトレーニングですね! 0 boobooboopiyo がしました 10. あっつん 2021/02/17 12:25 しま〇ろうさん、同じの持ってるけどそんな事してくれるそぶりがない…!ブブさんうらやましーー!!! 0 boobooboopiyo がしました 11. かるみん 2021/02/17 12:26 子どもに絶対してはいけない質問。 特にひとりっこちゃんには。 でも、さすがガクちゃん! 返しが秀逸👍 頭のいい子だよぅ😭 0 boobooboopiyo がしました 14. ブブ 2021/02/17 12:38 >>11 🤭以後気をつけます 0 boobooboopiyo がしました 39. すらん 2021/02/18 12:21 >>14 うちも8歳長男がまだ一人っ子だった頃質問したことがありますよ! 義母とか実母とか、困る顔が可愛くてついするんですよね。 答えはわかってるし。(ばあちゃんとママの場合) だから返しも用意されてる。 『やっぱりママよね~』って。 『パパとママどっちがすき?』と聞かれた時には『パパとママ』って答えてましたよ! 子供に絶対してはいけない質問で、しかも一人っ子には特にだなんて知りませんでした。 勉強不足のまま母親8年生ですね。 ガクちゃんパパだって悪影響与えたくてした質問じゃない。 0 boobooboopiyo がしました 42. 名無し 2021/02/19 08:34 >>39 こういう優しいフォローが出来る人になりたい… 0 boobooboopiyo がしました 12. あんにん 2021/02/17 12:26 うわあ…この出来事で作詞・作曲してえ…。ブレーキランプ5回より直接的な胸を貫くサイン。天才。 0 boobooboopiyo がしました 13. しーぶ 2021/02/17 12:31 100点満点、いや200点満点の答え❣️ 0 boobooboopiyo がしました 15. たぴ 2021/02/17 12:48 替え歌でもいける最後のコマにわらいました 0 boobooboopiyo がしました 16. みみ 2021/02/17 12:59 めちゃくちゃ笑いました!! こーゆーの大好きです!! 0 boobooboopiyo がしました 17. ぎょぎょ 2021/02/17 13:00 〇まじろう「さん」ってところ、さかなクンさん感ある。奴は可愛くてもトラ、大自然に対する恐れを忘れてはならぬのだ… 0 boobooboopiyo がしました 18. りさお 2021/02/17 13:08 ぱぱさんのこと凄い大好きなんですけど… 質問してる時の顔見て 私もブブさんと同じ顔になりました。 なんで父親ってそんなこと聞くんでしょうか( ^∀^) 0 boobooboopiyo がしました 19. umamineko 2021/02/17 13:10 いい!歌出してください。ご夫婦デュオで✨ 0 boobooboopiyo がしました 20. ゆにこ 2021/02/17 13:44 私は聞かれてもいないのに「まますき ぱぱもすき」という手紙を書いたら、案の定パパは酷く悲しんでいました笑 深く考えずに書いたのですが、「も」は致命傷だったようです😅 0 boobooboopiyo がしました 34. しほママ 2021/02/17 23:34 >>20 😂😂 0 boobooboopiyo がしました 21. ブレーキペダル 2021/02/17 13:56 きっと何年も経っても変わらない気持ちだね 0 boobooboopiyo がしました 23. にゃんこ 2021/02/17 15:07 剛から美和へ… この手の質問は困っちゃいますよね💦 私の小さい頃は、全力で「おかーさん!!」…って言ってたよ。でも、お父さんも大好きだったよ。 0 boobooboopiyo がしました 24. あ 2021/02/17 15:10 この質問に「右手と左手どっちが好き?」って天才的返答をしたというお子さんがいたと聞いてて、でもそんな上手いこと返せないよこれ…と思ってたらもっともっと胸に来る答えに…目頭が熱い…しまじろうくんに言ってもらうのがまた切ない 0 boobooboopiyo がしました 26. まみ 2021/02/17 15:40 もうひらがなわかることにビックリです。 0 boobooboopiyo がしました 27. おばさん 2021/02/17 16:58 ただただ可愛い😍💕 尊い子だよ〜(*´∀`*) パパさんは一人っ子にはしちゃいけないだけど、勝手な印象ですが、パパさんはどんな返事でもなんか変わらない反応(落ち込んで見せない)だったのかなぁと思ってしまいますねー笑 0 boobooboopiyo がしました 28. ルキノ 2021/02/17 17:02 私も小さい頃に聞かれて、すごく困った思い出… 内心では母一択だったけど、父が傷つくかもと思って「どっちも」と答えてましたw 当時、入院する私の付き添いをどっちがするかを決めるためだったみたいですが 幼心にめっちゃ気を使ったのを覚えてます。 0 boobooboopiyo がしました 29. ななこ 2021/02/17 18:05 パパ、質問してる時炭治郎フェイスになっているようなww 0 boobooboopiyo がしました 30. みほ 2021/02/17 18:33 きっと何年経っても変わらぬその気持ち💕😙 0 boobooboopiyo がしました 31. さき 2021/02/17 19:03 私も一人っ子ですが、事あるごとに父親に聞かれて「どっちも好きー🙌」と答えてましたね… 母親は専業主婦だったので、子供(私)が一緒にいる時間は、必然的に母親のほうが長くなることから、母親がよく「お父さんは、あんたに忘れられないか心配なのよ🤭」と言ってました(笑) 0 boobooboopiyo がしました 32. ぶぶ美和さんのヘアスタイル 2021/02/17 19:38 明日朝起きてもまだ笑ってそうです 0 boobooboopiyo がしました 33. りり 2021/02/17 22:07 うちにもそのしまじろうあります! そんな素敵な使用法があるんですね! うちのムスメにそのセンスはないです。 さすが、がくちゃん 0 boobooboopiyo がしました 35. 機転が素晴らしい✨ 2021/02/18 05:03 私と仕事どっちが大事?に並ぶウザい質問ですね!😂 その質問で評価ワンノッチ下がったよパパ…って言ってあげたい。 0 boobooboopiyo がしました 37. ガクちゃん賢い〜 2021/02/18 10:16 あれですな。郷土玩具の饅頭食い人形。 ガクちゃんと同じ質問された子が、饅頭を半分に割って「どっちが美味しい?」って親に聞き返したそうですよ。 きっと昔から、親が思わずやってしまう質問なんでしょうね。 旦那さん、これからもガクちゃんに好かれ続けるように、頑張って! 0 boobooboopiyo がしました 38. はるき 2021/02/18 11:03 100点満点の答え💯 0 boobooboopiyo がしました 40. おにぎり 2021/02/18 14:53 ムスメちゃんのセンスの良さは、ブブさん譲りですね👏🏻👏🏻 0 boobooboopiyo がしました 43. りんご 2021/02/19 13:52 その答えをそのように即答するとは、ガクちゃん天才ですね✨ 0 boobooboopiyo がしました 44. いかるが牛肉 2021/02/19 23:03 がくちゃん、返しがキュートですね〜! 昔、パパとママ、どっちが好き?ってよく母親から聞かれてましたが、(高校生になっても…)ずっと「自分が一番好き」って答える超可愛げのない子どもでした… 0 boobooboopiyo がしました 47. 名無し 2021/03/14 03:35 一個多いけど、愛してるのサインのあれ!! しかしガクちゃん粋なことするね🥰 0 boobooboopiyo がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (45)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
センスって生まれつきなんだなって…
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
特にひとりっこちゃんには。
でも、さすがガクちゃん!
返しが秀逸👍 頭のいい子だよぅ😭
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
こーゆーの大好きです!!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
質問してる時の顔見て
私もブブさんと同じ顔になりました。
なんで父親ってそんなこと聞くんでしょうか( ^∀^)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
深く考えずに書いたのですが、「も」は致命傷だったようです😅
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
この手の質問は困っちゃいますよね💦
私の小さい頃は、全力で「おかーさん!!」…って言ってたよ。でも、お父さんも大好きだったよ。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
尊い子だよ〜(*´∀`*)
パパさんは一人っ子にはしちゃいけないだけど、勝手な印象ですが、パパさんはどんな返事でもなんか変わらない反応(落ち込んで見せない)だったのかなぁと思ってしまいますねー笑
boobooboopiyo
が
しました
内心では母一択だったけど、父が傷つくかもと思って「どっちも」と答えてましたw
当時、入院する私の付き添いをどっちがするかを決めるためだったみたいですが
幼心にめっちゃ気を使ったのを覚えてます。
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
母親は専業主婦だったので、子供(私)が一緒にいる時間は、必然的に母親のほうが長くなることから、母親がよく「お父さんは、あんたに忘れられないか心配なのよ🤭」と言ってました(笑)
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
そんな素敵な使用法があるんですね!
うちのムスメにそのセンスはないです。
さすが、がくちゃん
boobooboopiyo
が
しました
その質問で評価ワンノッチ下がったよパパ…って言ってあげたい。
boobooboopiyo
が
しました
ガクちゃんと同じ質問された子が、饅頭を半分に割って「どっちが美味しい?」って親に聞き返したそうですよ。
きっと昔から、親が思わずやってしまう質問なんでしょうね。
旦那さん、これからもガクちゃんに好かれ続けるように、頑張って!
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
boobooboopiyo
が
しました
昔、パパとママ、どっちが好き?ってよく母親から聞かれてましたが、(高校生になっても…)ずっと「自分が一番好き」って答える超可愛げのない子どもでした…
boobooboopiyo
が
しました
しかしガクちゃん粋なことするね🥰
boobooboopiyo
が
しました